-
2758. 匿名 2020/09/08(火) 23:41:21
今36です。
希望の光が…と思ってトピ開いたらドン底に落とされました。親に孫抱かせてあげたかったな…+9
-5
-
2766. 匿名 2020/09/08(火) 23:42:05
>>2758
まだまだいける!意地悪なやつが集まってるだけやから+12
-6
-
2770. 匿名 2020/09/08(火) 23:42:47
>>2758
色んな考えの人がいるんだ、ぐらいにとどめた方がいいよ
ネットの声を気にしすぎるの良くない+12
-4
-
2775. 匿名 2020/09/08(火) 23:43:30
>>2758
40歳まではいけるよ!
そっからは賛否両論強い。+7
-3
-
2778. 匿名 2020/09/08(火) 23:44:00
>>2758
現実が分かって良かったね!おばさん!+6
-14
-
2799. 匿名 2020/09/08(火) 23:45:28
>>2758
バカじゃん
まだ全然いけるわ!
四年後に出直しな!+10
-2
-
2804. 匿名 2020/09/08(火) 23:46:12
>>2758
36なら諦めないで
私7年治療して38近くで産んで来年幼稚園よ。諦めなくてよかったしかない。+16
-2
-
2830. 匿名 2020/09/08(火) 23:48:41
>>2758
私も37歳で産んだよ!同級生で産んだ子も沢山いるよ!自分のペースで無理なく頑張って!+4
-2
-
2842. 匿名 2020/09/08(火) 23:50:20
>>2758
私の母は40歳のときに私を産みましたよ。
高齢出産は賛否両論あるようですし、私自身子どもの頃は親が高齢なことにコンプレックスを感じたこともありましたが、今は母の子に産まれて本当に良かったと思っています。+6
-1
-
2865. 匿名 2020/09/08(火) 23:52:26
>>2758
ここ30で遅いとかどこの人?って感じな意見もあるから間に受けないほうがいい
このトピは無駄なストレスかかるから見ないほうがいいと思う+5
-0
-
3071. 匿名 2020/09/09(水) 00:13:06
>>2758 です。
こんなにたくさんの返信ありがとうございます。
心が荒んでしまう日々ですがあたたかい気持ちになれました。もう男女とも名前も確定してるので(笑)どちらか一人でも授かれるよう頑張ります!!
+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する