-
1607. 匿名 2020/09/08(火) 21:45:26
これで例えば33上限ですって決まって、自分の娘が30くらいで結婚できず、焦って病んだりする可能性もあるよ。娘じゃなくても孫がそうなるかもよ?そんな社会にしたいの?+2
-1
-
1653. 匿名 2020/09/08(火) 21:48:14
>>1607
実際に子供できなくて焦るのは結婚して妊活してからだから
結婚する前の人はまさか自分が不妊だとは思ってないでしょ
試してないんだから+8
-0
-
1670. 匿名 2020/09/08(火) 21:49:36
>>1607
もし上限が決まったらその年までに結婚!相手探そう!ってなって良いのでは?と思いました!
結果、治療必要なしってなりそう。+1
-0
-
1675. 匿名 2020/09/08(火) 21:49:51
>>1607
33が上限にはならないよ。
でも43歳で補助が受けられません!病みました!
って言われても…知らんよとしか思えないのだが。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する