ガールズちゃんねる
  • 1305. 匿名 2020/09/08(火) 21:09:58 

    >>51
    確かに35歳という年齢は不妊治療するとしては若いけれど、だからこそ良いと思うけどな。
    35歳までにって考えるもん。

    +174

    -5

  • 1334. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:30 

    >>1305
    33でもいいと思う
    いま35で産むだけなら産むけどさ、その先の育児する体力ない…

    +15

    -12

  • 2315. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:55 

    >>1305
    いや、まじでそう。
    知り合いに夫婦仲がよくて、35歳位まで新婚気分で2人で遊び歩いて、
    いざ妊娠を望んだら全然出来なくて、治療始めようとしている38歳のカップルがいたよ。
    のんびり構え過ぎて時期をのがすのは本当にやるせない。

    +36

    -1

  • 2658. 匿名 2020/09/08(火) 23:31:57 

    >>1305
    子供作るきっかけにはなるよね。30くらいで妊活して、出来なかったら35までは補助受けられるし、みたいな。40までなんてとんでもないって思うわ・・・自分40だけど妊娠に耐えられる身体じゃないのは自分が1番よく分かってる。

    +51

    -2

  • 8324. 匿名 2020/09/09(水) 18:17:57 

    >>1305
    生きてる以上、老化はしていくものだし妊娠出産にも適齢期はある
    身体が妊娠できる時期を過ぎているのに、何が何でも不妊治療!というのはどうかと思う
    税金使う以上、妊娠を望んでいて身体が適齢期の方(妊娠に至る可能性が高い人)にこそ適用して頂きたい

    +6

    -0