ガールズちゃんねる
  • 1070. 匿名 2020/09/08(火) 20:43:42 

    >>867
    私も通院していたけど、一年どころか新婚でも欲しいと思ってすぐ授からないならそれはもう不妊だと講座で言われました。

    自分が欲しいタイミングで授からないならそれは不妊。
    相談や治療は一日でも早い方がいいし、不妊かどうかを決めるのは自分自身だと。

    何年もダラダラ何もしない人がいる一方で怪しいな?とすぐに行動に移す人もいる。
    どうせなら計画的な人にこそ税金を使いたいな

    +66

    -3

  • 1083. 匿名 2020/09/08(火) 20:44:40 

    >>1070
    ほんと怪しいわ、そういう「講座」
    自分たちがクリニックや病院の金儲けの養分になってるって気付かないの?

    +4

    -17

  • 6318. 匿名 2020/09/09(水) 11:43:21 

    >>1070
    産科HPで、20代前半なら半年でできなきゃ不妊疑いってみて驚いたわ
    早め早めの対策大事だねー

    +4

    -0