ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2020/09/05(土) 17:29:05 

    ありきたりな苗字から珍しい苗字になったからちょっと嬉しい。

    +279

    -10

  • 48. 匿名 2020/09/05(土) 17:33:11 

    >>8

    私は逆によくある苗字になってすごく楽になった!
    旧姓も好きだけど読めない、一発で聞き取ってもらえないのは格好面倒臭かったから…

    +133

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/05(土) 17:45:52 

    >>8
    私は逆
    御手洗から鈴木になりました。
    子供のころから嫌だったから、本当に嬉しい

    +56

    -2

  • 170. 匿名 2020/09/05(土) 18:06:04 

    >>8
    私の場合は、名前を聞いただけで出身地や親戚関係が推定される珍しい姓だったので、全国ランキング上位の姓になって本当に嬉しいです。
    でも昔からの友人からは未だに姓で呼ばれます。もはや姓がニックネームみたいになってたので。

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/05(土) 18:53:09 

    >>8
    私も珍しい苗字になったけど、お店の予約とか色々聞き取られなくて面倒くさい。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/05(土) 20:26:07 

    >>8
    旧姓は、ハンコが何処でも売ってたのに結婚してから注文しないとハンコが買えないから不便

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/05(土) 21:49:37 

    >>8
    私はありきたりなので、今の彼氏の苗字が〇〇寺。
    もしなれたら嬉しい反面、なんかすでに知り合いの人たちに言うのが気恥ずかしいとも思います。
    なれたらの話ですが。

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2020/09/06(日) 01:35:41 

    >>8
    平々凡々などこにでもある冴えない名字から珍しい名字になって、漢字の説明するのが新鮮。
    あとなんか悪い事できないなと思うw

    +0

    -2

関連キーワード