-
597. 匿名 2020/09/05(土) 17:24:03
>>319
うちの旦那とまっっっったく同じ!
ただ、うちの旦那はイギリス人なので世界中の陰謀論者と情報交換
してるし、アメリカ人の親友は筋金入り。その妻も。
英語圏での陰謀論的な発言をYouTubeで定期的に発信してる人は
日本とは比べものにならない位もの凄い数いるし、みな顔出ししてる
し、医者や看護師までもコロナ陰謀について積極的に発信してる。
私も陰謀論好きだけど、度が過ぎてる時は怒るし、興味ある内容の時は
議論する。自分がちょっとウツ気味だと、陰謀論はウツに拍車がかかるよね。
時間かかるかもだけど、聞き流すテクニックを身につけるしかない。
興味持てそうな話題の時だけ旦那さんとあーだこーだ話せば旦那さんも
喜ぶし、以外と楽しいと思うよ。
旦那さんの言う事を全否定、拒絶しないで、聞きたくない陰謀については、
その件は気が滅入るから今は聞きたくない、って言うといいよ。
全否定すると向こうは頑なになるから。
旦那さんのライフワークだと思って、好きにやらせてあげるのが一番。
私は15年経ってこの境地にいたったよ。笑笑+32
-2
-
1982. 匿名 2020/09/06(日) 00:55:15
>>597
519です!
15年にして境地…597さんの、ご主人への優しさと正直さの賜物ですね…!
ブレないご主人もすごい(汗)
海外の陰謀論者のかた、肩書きまで公開とは知りませんでした。堂々としたもんだ…
夫が観ているアカウントは、どれも無責任に不安を煽るものばかりです。
地震が来る、景気が落ち込む、外国が日本の土地を買っている、病をわざと流行らせた狙いがある…
中には、「そりゃ大変だ」と思う話もありますが、ほとんどが「そうは言われましても…どうしろと?」という話ばかりです。
陰謀論者の言うことって、さも陰謀の現場にいるかのように語って(ドクターが医療の話をしている場合などは現場の声なんだろうなって捉えますが、明らかに又聞きだろうって人は)陰謀論を知ってて披露してるってだけなのにやたら得意気で、そのわりに発するメッセージは目的も見えず中途半端だと思います。
夫の話し相手になりたかったのですが、努力して耳を傾け続けたら、一方的に捲し立てて満足するのは夫だけという最低な日常が出来上がってしまいました。
私が何を言っても、陰謀論者の言葉を借りて否定してくるという…結局、夫は好きな話題ですら自分の言葉で話せなくなってるんですよね…
持ってかれちゃってるかも。
最近やっと「その話はしたくない」と言える勇気が出てきましたが、その話にしか熱を持てない夫と一緒にいる意味についての疑問も出てきてしまいました。
陰謀論疲れってのは本当に厄介です。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する