-
1535. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:40
>>1501
マスクの繊維はウイルスの50倍だから、予防できないけど自分が出す飛沫は防げるって話でしたよね?
飛沫の中のウイルスはその後どうなるんですか?
空気に触れたら死滅するはずがマスク内だと56倍長生きするそうです。
かなり頻繁に交換しないと逆効果になるそうです。
マスク不足の時やインフルエンザが流行ってる時は飛沫などはティッシュに抑えてすぐ捨てると言われてました。
そもそも陽性者の8割が感染力ないと政府が発表しました。
+3
-6
-
1573. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:09
>>1535
ウイルスが56倍長生きなんて書いてる?
見当たらない
マスクを装着して適切に廃棄すれば問題はなく、感染する可能性も低くなるってかかれています+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
In the absence of a specific vaccine, there are a number of personal measures that people may take to reduce their risk of acquiring influenza. Influenza is a viral infection that spreads from person to person principally when people cough or snee...