-
1030. 匿名 2020/09/05(土) 21:02:50 ID:96C5xSV9sD
>>910
いっちばん嫌だったのは、三浦春馬くん四十九日のトピックが途中から陰謀論の流れになってしまっていたので
不快に思いコメントした所[工作員]扱いされた事。
たかが掲示板なのでこういうのはまあ仕方ないとは思いますが、まずあのトピックって陰謀論トピでしたか?
違いますよね…。
関係ない場所で上記のようにこの話題を出し、人を小馬鹿にするかのような発言を取るのは
いったいどういう訳でしょうか。どういう心理ですか?
正義感?自分は知っているという優越感?
その辺りは是非聞いてみたいです。
陰謀論自体を否定する訳じゃないけど、この嫌な気持ちを同じく感じている人は居るんじゃないかとトピ立てました。
ガルちゃんって共感し合うのが楽しい掲示板なので「陰謀論が嫌ならこんなトピ立てなきゃいい」と言われる筋合いは無いと思います。
まず、このトピックの内容が嫌なのに見ているのであれば、見なければいいという言葉のブーメランしか浮かばないです。+52
-2
-
1246. 匿名 2020/09/05(土) 21:59:00 ID:vKtumHVJ81
>>1157
トピ主です。
この時間帯は陰謀論が好きな方のほうが多くなるかなとは思ってましたが、陰謀論トピにはしないでほしいです😢
あと「嫌なら何故トピ立てたの?」の質問に
>>1030で答えました。
どうせならと私も思っていた事質問してるけれどそれには返事ないなあ。+22
-1
-
2453. 匿名 2020/09/06(日) 02:38:20
>>1030
プラスを1000回くらい押したいです+17
-1
-
2844. 匿名 2020/09/06(日) 07:59:43 ID:1cMnu7XYPK
トピ主です。
陰謀論トピを見てきましたが、「古参の知識豊富な優しい人達が最近陰謀論トピから姿を消したのは、陰謀論に疲れたトピにいる様な人達がそうなるように仕向けた事と思える」
と、書かれてました。こういうのがマジで嫌です。
「疲れてるならトピ見るな」と多分思われているでしょうが、主は元々都市伝説には興味があり
陰謀論トピ自体もお気に入りに入ったままですが、>>1030にも書いた理由でごくごく最近ドッと彼らに嫌気がさしました。
疲れている、より「過激派に嫌気がさしている」というトピタイにした方がもう少し誤解が少なかったかも。
そこは皆さんを混乱させてしまいすみません。
主は陰謀論派の人間でしょとおっしゃる人が居ますが、それは違います。あくまで中立です。
どちらにも偏らずガルちゃん内での過激派の言動について苦言を呈したいです。
「疲れたって言うほど陰謀論者なんて居る?」というコメントも度々見かけましたが、餌食になり得そうなトピには大抵いらっしゃいます。
それこそ私の様に元々好きだった方は特に遭遇しやすいと思います。
>>1の「冷静に話したい」の意味は、陰謀論の是非ではなく、彼らの言動についてです。
「もうガルちゃんから離れれば?」という意見も出てきそうですが、陰謀論信者は他SNSでも蔓延りすぎています。
長くなりましたが「元々都市伝説トピが好きだったけど最近の陰謀論トピが嫌になった人」
「陰謀論過激派の行動で不快な体験をした人」あたりの方が肩の力を抜いて居られる場所にしたいです。
お互いがとりあえず批判は違います。
そして、現実でも知人や同僚、ご家族が陰謀論に傾倒してしまい悩んでおられる方もちょこちょこ見かけるので
是非このトピを毒吐きにでも使っていただけたらと思います。+29
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する