-
1. 匿名 2020/09/04(金) 09:51:37
皆さんの
美容にかけるお金は
どのくらいのスパンで
いくら程ですか?
トピ主は
ほぼ自己投資はゼロと
言っても良いほどです。
周りの女子は
月1美容室
脱毛
まつげのお手入れ…
女子ってお金かかる!笑+29
-6
-
55. 匿名 2020/09/04(金) 11:30:06
>>1
いくつかわからないけど若いからといってさぼりまくってたらいつかツケがどっと来るし今すでにおばさんならめっちゃ小汚くならない?+2
-0
-
70. 匿名 2020/09/04(金) 13:41:39
>>1
私は独身時代は美容液、ヘアトリートメント(家でつかうやつ)は割といいもの使ってました。アイクリームはポーラの2万円くらいのやつを使ったこともある。20代で目元にシワなんてなかった頃です。
逆に化粧水なんかはやっすいのです。
そのおかげかアラフォーが近づいて育児で毎日ろくなスキンケアができない今も肌は綺麗な方でシワもまだ大丈夫です。
お金と時間をかけられる状況なら、ある程度は投資しても良いと思いますよ+3
-1
-
73. 匿名 2020/09/04(金) 15:48:09
>>1
このトピ見て、自分が美容関係でやってることを書き出してみた。
美容院はスーパー併設の1500円カットで、年に1〜2回。伸びてもシルエット変わらないブラントボブで固定。ヘアオイルはドンキの500円のやつ。ちなみに、遺伝なのか白髪はまだないので、カラーリングはしてない。
スキンケアは、ベビーオイルとiherbで買ったレチノールクリームだけ。レチノールは週1しか使わないから、1回買うと1年は軽くもつ。
ベースメイクは、日焼け止め兼下地のラロッシュポゼとタイムシークレットのプレストパウダー。ポイントメイクは全部iherbで頼んだプチプラコスメ。
あとはサプリメントくらい。ビオチンと、徐放性のビタミンcと鉄剤。
年間どれくらいだろって計算してみたら、3万円いかないくらいだった(笑)
アラフォーなのに手抜きすぎかな…とはいえ、今更なににお金かけて良いのかさっぱりわからん…
+3
-2
-
82. 匿名 2020/09/04(金) 19:43:01
>>1
自分で自己投資ゼロと思ってても書き出したら意外と使ってるかもよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する