ガールズちゃんねる

就活が終わったら何をしていましたか?

47コメント2020/09/08(火) 16:35

  • 1. 匿名 2020/09/02(水) 16:32:45 

    主は大学4年生です。

    コロナの状況の中で大変でしたが、先日に何とか就活を終えました。
    就活の最中は履歴書を書いたり、面接練習をしていてバタバタしていました。
    しかし就活が終わってしまうと、卒業論文以外、特にやる事がなくなってしまい、何をしたら良いのか分かりません。
    ポッカリ穴が空いた感じです…

    みなさんは就活が終わったら何をしていましたか?
    していますか?
    教えてください!!

    +26

    -5

  • 3. 匿名 2020/09/02(水) 16:34:57 

    >>1
    今しか経験できない貴重な時間だから好きなことする

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/02(水) 16:38:58 

    >>1
    とりあえずおめでとう!
    私も後期講義ゼロで暇すぎたから一か月くらい海外行ったり、本読んだり資格の勉強したりしてたな
    今年は海外は無理だろうけど、じっくり本読んだり専攻に関係ない勉強するのもいいかも
    大学図書館で閉館まで本読んでたのも、今となると優雅な時間だったなと思えるほど、社会人になると時間的精神的余裕がなくなるかもしれないから

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/02(水) 16:54:51 

    >>1
    おめでとう!コロナで今までと違うこと多そうだし、ほんとお疲れさまでした!
    自分はわりと氷河期で色々疲れてしまい、1人になりたくて2ヵ月位海外旅行しました。
    このご時世で制約も多いかもしれないけど、残り少ない学生の時間満喫してくださいね。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/02(水) 17:10:10 

    >>1
    就活、お疲れ様でした。
    結構、疲れてないようで疲れてると思うので、
    ちょっとゆっくりして、
    今の状況だと難しいかもしれないけど、
    長期間旅に出たり、
    長期間かかるものに取り組んでみると良いんではないでしょうか?
    私は、理系で実験があったので、毎日大学に通ってました。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/02(水) 21:07:57 

    >>1
    私も大学四年生です!夏休み中、用事がある人以外学校に行ってはいけないので本当にすることがなく、今はひたすらアルバイトしてお金貯めてます。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/03(木) 00:44:24 

    >>1
    就活お疲れ様でした。 
    もう7年位前にかな?その頃も就職難でしたけど、コロナもっと大変だよね。
    就活が終わった後は、バイトしたり、彼氏と日帰りから遠方旅行行ったり、ゼミで海外旅行にいったり、思う存分遊びました。  
    カラオケ好きだから朝までカラオケ。
    今はどれも難しいけど、1ヶ月2ヶ月の長期間の休みは働き始めたたらないので、残りの時間楽しんでね!

    +1

    -0

関連キーワード