-
66. 匿名 2020/09/02(水) 13:39:25
>>1
それは季節の先取りとは言わないよ。
それは単に季節商品の早期予約を急かされてるだけ。
それ用のマーケティング用語が何かあるんじゃない。
季節の先取りとは、まだ暑い8月下旬に素材は夏物だけど秋色の小物や服を取り入れるとか、そういうこと。
着物はその季節にドンピシャの柄を着るのは野暮と言われて、少しだけ先の季節の柄を取り入れるのでしょ。それも季節の先取りだよね。+10
-2
-
74. 匿名 2020/09/02(水) 13:59:21
>>66
確かに、>>1が言ってるのは時期の前倒し、顧客の早期獲得って意味合いだよね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する