-
1. 匿名 2020/08/31(月) 10:47:27
ジェネーさんは当時、フロアマットを洗おうとしてドラム式洗濯機の中に放り込み、蓋を閉めてスイッチを入れた。
しかし回転し始めた洗濯機から「ゴツン、ゴツン」と大きな鈍い音がして、その直後に中から「ニャー!」という大きな鳴き声が聞こえた。その瞬間、ジェネーさんは背筋が凍る思いとともにすぐに洗濯機の蓋を開けた。
するとフロアマットと一緒に、生後5か月の雄猫“オプティマスジャック”がびしょ濡れの状態で中に入っていた。ジェネーさんはすぐに洗濯機の中からオプティマスジャックを救い出して無事を確認した後、安堵してその場で泣いてしまったという。
+15
-200
-
47. 匿名 2020/08/31(月) 11:01:59
>>1
助かって本当に良かったけど、「わーこれSNSにアップしなきゃ!」って救出直後にヒッシこいて写真撮る神経が理解できない。
「忘れないように戒めとして」とか言い訳しそうだけど、これだけ肝を冷やすやらかしは写真撮らなくても忘れないでしょ。
小さくたって大切な家族に生死の境を彷徨わせたことをネタにしてまでバズらせたいものかね。+41
-0
-
51. 匿名 2020/08/31(月) 11:03:53
>>1
すぐ気が付いて、無事でよかった…!!!
友達も前に洗濯機回そうとしてほんとになんとなく、「あれ?そういえば◯(猫)の姿が見えないな…まさかね…」と思っていつもは中の確認してなかったんだけどその時は中を確認したらまんまと猫が入ってたことがあるって言ってた
元々旦那さんが飼ってた猫で、結婚してから一緒に住み始めたからまだ猫との生活に慣れていない頃で、ほんとびっくりしたって言ってたよ
それからは蓋を閉めるようにしたって
猫は思いも寄らない場所にも入れちゃうし、ほんと危ないよね
+10
-2
-
55. 匿名 2020/08/31(月) 11:05:38
>>1
安堵してその場で泣いてしまったという。
↑でもその後早速濡れたままの猫を撮影+25
-1
-
63. 匿名 2020/08/31(月) 11:35:45
>>1
焦って写真撮ろうなんて思い付きもしない。人間が泣いたことより猫が無事ならそれでいいよ。+9
-1
-
77. 匿名 2020/08/31(月) 13:21:16
>>1
本当に無事でよかった……
でも、写真撮ってないで怪我してないか病院へ連れていくのが先じゃないの?
こういう飼い主腹立つわ+7
-0
-
83. 匿名 2020/08/31(月) 14:02:04
>>1
助かって良かったー!
怪我とか打ち身はないのかな?
大丈夫かな?
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
一般的に猫は暗くて狭い場所が好きな生き物だと言われているが、このほどアメリカに住む女性が洗濯機の中に飼い猫がいることに気づかず、スイッチを入れてしまった。すぐ気づいて救出し最悪の状態を免れたものの、女性は他の猫の飼い主に向けて「蓋を閉める前に確認を」と注意を促している。『LADbible』『Tyla』などが伝えた。