-
9. 匿名 2020/08/31(月) 09:42:25
薬剤師なら大金持ちだよ+10
-96
-
14. 匿名 2020/08/31(月) 09:43:11
>>9
薬剤師て安月給なんだねw+19
-47
-
20. 匿名 2020/08/31(月) 09:44:04
>>9
薬剤師は薬学部か薬科大行かなきゃいけないじゃん
主婦にはほぼ無理+249
-3
-
40. 匿名 2020/08/31(月) 09:47:42
>>9
頭が足りない+10
-2
-
101. 匿名 2020/08/31(月) 10:19:30
>>9
大金持ちは無理でしょ。+19
-1
-
112. 匿名 2020/08/31(月) 10:24:08
>>9
AIにとって替わられると言われてる職業だけどね。。。
+6
-9
-
131. 匿名 2020/08/31(月) 10:33:39
>>9
地域によるかもだけど、これ以外に手当が
いっぱい付くよ。
今は求人が多い。+7
-5
-
204. 匿名 2020/08/31(月) 12:34:23
>>9
勉強としてつまらんよ。どうせなら面白い学科で勉強したい。薬学なんてただの暗記じゃん。+1
-15
-
303. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:44
>>9
平均でこれなら、十分ってくらい高そうだね。
というか、もう少し男女の給与差なくなって欲しい。途中抜ける人もいる分経験年数とかで変わってくるのかも知れないけど+6
-0
-
343. 匿名 2020/09/01(火) 05:12:53
>>9
年収そのぐらいなんだ…
うちの薬剤師さん時給2500円って聞いたから
やっぱり薬剤師っていいなぁとずっと思ってた…
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する