-
1703. 匿名 2020/08/29(土) 00:12:02
>>1700
子が不登校になって親が苦しんでないとでも?+5
-1
-
1710. 匿名 2020/08/29(土) 00:14:04
>>1703
最初だけだよ、親が苦しむのは。
学校が全てじゃない、と子どもの不登校を経験して思ったよ。
親は親でサポートはもちろん必要だけどね。+3
-1
-
1764. 匿名 2020/08/29(土) 00:34:10
>>1703
親ももちろん苦しいけど、まだ10年と少ししか生きていない子どもの感じる未来への絶望は凄まじいものだよ。
親は人生自分の意思で生きることも楽しいことも恋愛も色々と経験した後の苦しみだけど、子どもはまだ親の支配下で人生これからってところで行き詰まっいているから。
一番苦しんでいるのは子ども。
それをわからず子どもに苦しめらてれる自分が一番辛いと思う親はちょっと危険。+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する