ガールズちゃんねる

苦手な女性のタイプ

3423コメント2020/09/25(金) 01:57

  • 211. 匿名 2020/08/26(水) 08:38:42 

    >>4
    やっぱりこれ

    面と向かって人に言わなくていいことを
    言っちゃえるって中々すごいよ。

    私だったら「これ言ったら傷つくかもしれない」って言う前に判断するし、
    傷つけてしまうことにメリットなんて無いもん。

    +200

    -3

  • 511. 匿名 2020/08/26(水) 09:39:48 

    >>4
    ガルでもいるじゃん
    どこの誰かも分からない相手に偉そうに嫌味言ってくるおばちゃん

    +39

    -4

  • 980. 匿名 2020/08/26(水) 12:42:48 

    >>4
    うちの知り合いが小声で嫌味言う人だったから距離おいた
    些細なことでボソボソボソボソと言うからイライラしてくる

    +30

    -1

  • 1081. 匿名 2020/08/26(水) 13:15:48 

    >>4
    「悪気はないんだけど〜」って言う人いるよね
    言われた方が嫌と思った時点で嫌味だし、悪気ないとか言われても何のフォローにもなってないし、だったら最初から言うなって思ってます
    私は言われたら、いちいちそいつに腹立てるのも面倒だから「あーはいはい悪気は無いんだろうねーー」と言いながら脳内でマキシマムザホルモンかける

    +51

    -0

  • 1127. 匿名 2020/08/26(水) 13:33:32 

    >>4
    わかる
    ハッキリ言わないで遠回しにいう性根が嫌い

    +51

    -0

  • 1341. 匿名 2020/08/26(水) 14:30:22 

    >>4
    わかるわかる!
    ムッとしたのかもしれないけど、
    とどめておけない、またはちゃんと伝えられなくて
    嫌味言うってすごく幼稚で性格悪いと思う

    怒らない温厚な人にばっかり
    嫌味言ってるような人は意地が悪すぎて関わりたくない

    +56

    -0

  • 2495. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:38 

    >>4
    嫌な事されて、ハッキリ言ったらこっちが悪者にされる時ありません?気が強いとか。もめたいわけじゃないから嫌味で対応する時あります。言わせる方にも問題あると思う。ハッキリ言われる言わせる前に気づいてほしいな。

    +13

    -6

関連キーワード