ガールズちゃんねる

冬瓜(とうがん)トピ

194コメント2020/08/25(火) 14:46

  • 1. 匿名 2020/08/23(日) 22:20:53 

    先日、姪っ子とスーパーに行ったとき、「これなーにー?」と言われたのが冬瓜でした。
    恥ずかしながら30年間生きてきて冬瓜を食べたことも聞いたこともなかったので、字すら読めませんでした。
    人生のどこかで食べているかもしれませんが、自分で買って調理したことがなかったのでどんな味かも知りません。

    一般的に家庭料理で使いますか?
    美味しいですか?
    読み方を知っていましたか?

    +88

    -10

  • 13. 匿名 2020/08/23(日) 22:23:43 

    >>1
    沖縄では普通に食べます☺️

    おでんとか煮付け、汁物に入れたり!

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/23(日) 22:23:53 

    >>1
    訪問介護の仕事をしてますが、訪問先で冬瓜煮てと言われたのが初めて調理したとき。
    薄味のだしでとろみをつけました。
    大根の煮物のような感じ、すぐ柔なくなるし美味しかった。
    その後自分でもスーパーで見かけて買いました。
    読み方は知ってましたがあまり馴染みはないですよね。

    +44

    -4

  • 23. 匿名 2020/08/23(日) 22:25:34 

    >>1
    これ美味しかったです
    とうがんの冷やし鉢 | 夏梅美智子さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ
    とうがんの冷やし鉢 | 夏梅美智子さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピwww.orangepage.net

    夏梅美智子さんによるとうがんの冷やし鉢のレシピです。プロの料理家によるレシピなので、おいしい料理を誰でも簡単に作れるヒントが満載です。オレンジページnetの厳選レシピ集なら、今日のメニューが必ず決まります!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/23(日) 22:30:15 

    >>1
    大根と同じでいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/23(日) 22:38:16 

    >>1
    埼玉ですが、冬瓜とひき肉の煮物を、普通に家で母が作っていました。
    私もよく作りますよ。

    冬瓜自体に味はほとんどないから、スープにしたり煮たりして、出汁の味を含ませてプルプルした食感を楽しむ感じかな。
    皮をむいたりわたを取るのが大変だけど、私は冬瓜大好き!

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/23(日) 22:52:29 

    >>1
    うちの親も出さなかったから食べたことなくて 買ってスープにしたけど そんなに美味しいとも思えず一度で終わった
    美味しい食べ方なんだろ?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/23(日) 22:55:41 

    >>1
    ほとんど食べたこともないし調理したこともないけど、冬瓜はさすがに知ってるし読めないとヤバくない?

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/23(日) 22:57:03 

    >>1
    カンピョウってコレを細くしてつくってるんだよね?

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2020/08/23(日) 23:00:26 

    >>98
    >>1
    いや、かんぴょうは夕顔の実

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/23(日) 23:37:35 

    >>1
    冬瓜でグリーンカーテンを作りました
    和洋中なんでも合います
    トマトソースで煮込んだり、軽く下茹でして豚肉と炒めたり、ベーコンと合わせてグラタンも美味しいです!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/23(日) 23:42:15 

    >>1
    うちのばあちゃんはお味噌汁の具にしてたよ!
    美味しかった!
    わたしはよくひき肉あんかけにして
    食べます!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/23(日) 23:47:44 

    >>1
    りんごの代わりに、冬瓜を使ってアップルパイ作る。思いのほか違和感なくてびっくり。
    沖縄のオバァは、冬瓜は大きい方が美味しいって言います。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/24(月) 16:06:01 

    >>1
    美味しいし、よく使うし、普通に読める。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/24(月) 21:20:51 

    >>1
    わたしは大好き。
    大根に似てるけど、大根とは違うトロッとホロッとした食感に毎回テンションな上がってしまうw

    祖母がよく薄味で煮て餡をかけてくれたり、ふろふき大根みたいにして食べたりしてたよ。

    +2

    -0

関連キーワード