-
1. 匿名 2020/08/23(日) 12:24:25
1月出産予定の6ヶ月の妊婦です。
当たり前のように新生児から使えるようなベビーカーを買うつもりでいたんですが、最近周りから「ベビーカーは最初のうち使わない」とか、「B型ベビーカーでよかった」と耳にします。
実際みなさんはどうでしたか?+100
-3
-
6. 匿名 2020/08/23(日) 12:26:29
>>1
A型はレンタルして
B型は購入しました。+109
-5
-
44. 匿名 2020/08/23(日) 12:45:54
>>1
うちの子も一月生まれ!
A型ベビーカーは買わなかった
住環境によると思うけど、うちはスーパーも病院も徒歩圏内だから寒い時期は抱っこしてる方が暖かくてよかった。
暑くなる7月頃には腰座ってたからB型ベビーカー買ったよ
+3
-2
-
56. 匿名 2020/08/23(日) 12:52:55
>>1
B型購入で大丈夫だった。腰が座るまで必要なときは妹からA型を借りた。使ったのは2回くらい。ちなみに車持ち。抱っこ紐ばっかり使ってた。+5
-2
-
58. 匿名 2020/08/23(日) 12:53:49
>>1
A型もB型も持ってるけど、荷物が多いときはA型の方がたくさん荷物も掛けられるしいいかも。どうしても赤ちゃんの時はお出掛けの時は荷物増えるし。あと、近所をお散歩したりするなら日除けがしっかりできるのもA型のメリットかも。
でも長く使ったのはB型。+7
-0
-
59. 匿名 2020/08/23(日) 12:55:20
>>1
1月出産ならA型ベビーカーはいらないと思うな。
使うところが限られるしね。
でも2人目も産む予定があるなら
AB型があってもいいんじゃないかな(*^^*)
うちの子は秋と冬産まれだけど
B型があれば十分だったよ。
そして1才以降は三輪車デビューだった🙂+8
-0
-
63. 匿名 2020/08/23(日) 12:58:46
>>1
同じく1月に出産しました
ベビーカーは生まれてから子供を外に出せるようになってから買いに行きました
ベビーカー嫌いな子もいると聞いていたし、寒い季節だったので抱っこ紐などをつけて外に出るのも3月に入ってからでした。
うちの子は幸いベビーカーに乗っていてくれる子だったので購入後はベビーカーに乗せて散歩したり桜を見たり良い思い出になりました。
うちは徒歩圏内で大体揃う環境だったのでベビーカーがあってよかったです(ベビーカーに荷物しまえるので)車必須生活だったら多分抱っこ紐で頑張って買うとしてもB型ベビーカーにしていたと思います。+3
-1
-
67. 匿名 2020/08/23(日) 12:59:55
>>1
来年の1月ならコロナ流行状況次第で引きこもらざるを得なさそう
ビョルンなど首支えある新生児から使える抱っこ紐で間に合うかも+1
-0
-
72. 匿名 2020/08/23(日) 13:03:17
>>1 今時のベビーカーなんてAにもBにもなるよ+9
-1
-
107. 匿名 2020/08/23(日) 13:30:34
>>1
a型を半年レンタルしてレンタル期間が終わったタイミングでb型買いました。
最初のうちは使わないかどうかは生活パターンによるよ。
買い物とか検診とか行く際に誰かの手助けがあるならいいけど、1人だと赤ちゃん抱っこして荷物背負ってって大変だよ。+3
-0
-
111. 匿名 2020/08/23(日) 13:33:38
>>1
車移動が主だからバウンサーが付いてるトラベルシステムのやつにした。ベビーカーにもチャイルドシートにもバウンサーごと乗せられる。腰が座るようになったら普通のベビーカー(B型)として使える。
友達でチャイルドシートもベビーカーも買い替えたって人いたけど私はこれが便利だったから2人目もそのまま使ってる。+5
-0
-
146. 匿名 2020/08/23(日) 14:31:44
>>1
2人目考えてるならA型の方がいいと思う。
どうしても上の子に合わせて散歩とかで外出ちゃうから+2
-0
-
148. 匿名 2020/08/23(日) 14:47:00
>>1
人によります!
私の場合は生後すぐから使えるけどそこまで重たくない、AB型?的なやつを買いましたが北海道で冬は使えないこともあり結局使い出したのは7ヶ月頃だったので後から考えればB型で良かったなーと思った。安いし軽いし。でもそれなりに頑丈な分荷物とかもバンバンかけられるし結局2歳までそれを使ってそのあとはバギーにしてます。私は車ないから使い倒したよ!
ベビーカーなしの生活は考えられなかった!+0
-0
-
151. 匿名 2020/08/23(日) 15:04:54
>>1
自分の車無しです。
一人で予防接種とか行くのにA型あって良かったです!+6
-0
-
191. 匿名 2020/08/23(日) 23:25:22
>>1
ネットでそういう意見が多くて買うの様子見てたけど結局AB型買いました。
ちなみに都会で車は使わず。コロナもあるので家周りの散歩や病院、買い物くらいで電車は乗ってません。
乗り心地良いのか乗せると泣き止むし、周りの景色をキョロキョロ見てくれる。
重い子なので抱っこ紐だとキツい、、
5ヶ月ですが今のところ買って良かったですよ!+0
-0
-
196. 匿名 2020/08/24(月) 04:51:54
>>1
3歳児の母です。
うちはチャイルドシートと併用できるA型を使ってものすごい重宝してた。
バカでかいし13キロくらいあるベビーカーだから混み合うとこいくと邪魔に思われるかなぁと思ってたけど、まず道路で段差とかにひっかかることもないし子供は寝やすそうだし良かった。デザインも気に入ってたし。
むしろ2万くらいで買ったB型は1歳半くらいの時に買ったと思うけど多分20回も使ってない。2歳過ぎたらベビーカーは使わないしね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する