ガールズちゃんねる

軽度知的障害がある人 Part2

1364コメント2020/09/20(日) 00:43

  • 3. 匿名 2020/08/22(土) 14:07:14 

    軽度の知的障害って車の運転とか一人暮らしとかはできるの?
    失礼なこと聞いてたらごめん

    +831

    -16

  • 15. 匿名 2020/08/22(土) 14:10:36 

    >>3
    私は運転無理だな。
    パニクると左右が分からなくなる。
    エレベーターの開閉記号ですらよくわからん。

    +721

    -19

  • 22. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:54 

    >>3
    私の場合は車の運転できない、一人暮らし経験なし、仕事した経験(バイト含め)なしです。今は25歳年上の夫と結婚して子供のいない専業主婦してます。料理は褒められるレベルですが掃除は苦手で部屋がゴミ屋敷に近いです

    +266

    -119

  • 42. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:04 

    >>3
    知り合いが軽度で運転してたけど、
    事故ったよ。人の車にぶつけてた。
    保険に加入してなくて、相手が気の毒だった。

    +443

    -5

  • 161. 匿名 2020/08/22(土) 14:52:44 

    >>3
    一応免許も取れるし、一人暮らしもできる
    私は今一人暮らししてる。
    ただ、イレギュラーな事や契約などの複雑なことは理解できないからSNSで知り合いに相談したり、ググって調べたり今の時代、インターネットが発達してて良かった

    +380

    -9

  • 177. 匿名 2020/08/22(土) 14:56:31 

    >>3
    軽度の知的障害ですが一人暮らしはしたことは無いですが車の運転はできます
    今のところ事故はしたことはありません

    +194

    -5

  • 185. 匿名 2020/08/22(土) 15:00:27 

    >>3
    軽度ならできる
    特別支援学校の一部で運転免許証取得のためのコースを課外で設けてるところあるし

    +156

    -1

  • 282. 匿名 2020/08/22(土) 15:56:49 

    >>3
    出来るらしいよ。
    出来ないと思い込んでたけど、就職のために取る子も多いんだって。
    自分の生活圏だけでも動けたら良いよね。

    +154

    -3

  • 422. 匿名 2020/08/22(土) 18:55:58 

    >>3
    1人暮らしはしたことないけど、運転免許は持ってます。免許取得してから12年ほぼ毎日運転しています。
    つい最近AT解除もしました。

    MTの運転はまだまだ下手だけど、ATは問題なく乗れてます。
    運転が好きだし楽しいです。

    +125

    -3

  • 452. 匿名 2020/08/22(土) 19:45:17 

    >>3
    してもらわないと生活保護費増えて税金上がるんだぞ
    生活できる人はしてもらわないと

    +67

    -4

  • 685. 匿名 2020/08/22(土) 23:44:40 

    >>3
    知的障害の基準がIQ80以下
    でも車の運転は基本的に反復学習だから、IQ60あれば免許取れるらしい

    +95

    -6

  • 722. 匿名 2020/08/23(日) 00:22:45 

    >>3
    絶対しないでとお願いしたいわ
    まず免許取れないだろうけど
    親御さんも軽度知的障害を野放しにしないで下さい
    軽度っていうとごく軽く感じるかもしれないけど、そんなことは決してない
    健常と軽度知的障害は雲泥の差
    間には境界域があるしね

    +22

    -47

  • 804. 匿名 2020/08/23(日) 01:58:40 

    >>3
    近所に軽度?の人が一人暮らししてるよ。
    毎日散歩なのか一泊旅行に行くくらいの荷物持ってる。雨の日も傘さしてない。
    重そうに持ってるから荷物の中身がすごい気になるけど。笑
    たまに福祉の人かデイサービス的な人が来てるよ。
    うちの子供見たり、犬見かけたら
    可愛い〜って言ってくれる。
    根は普通の女の子なんだなって思った。
    たまにパニックになるのかドアをバンバン開け閉めしてる時があるけど、それ以外は結構普通に暮らしてる。

    +80

    -1

  • 862. 匿名 2020/08/23(日) 04:41:33 

    >>3
    車をぶつけられたけど、相手が変だった
    たまたま廃車寸前だったので
    事故手続きしなかったけど

    +0

    -3

  • 1038. 匿名 2020/08/23(日) 12:46:41 

    >>3
    両方できるよ。
    お金の管理はどんぶり勘定だけど収入より多く使わないように気をつけてた位。
    仕事は遅刻しない、集中できるように早く寝るしかしてない、ゴミ出しを守ればゴミ部屋になることはない。
    車の運転は未だに怖いけど田舎で交通手段ないからせざるをえない、今のところ無事故。

    +8

    -0

  • 1100. 匿名 2020/08/23(日) 13:49:51 

    >>3
    人によるでしょ
    偏差値40くらいの高校で、大学も行ってる子いるよ

    +7

    -0

関連キーワード