ガールズちゃんねる

ジュエリー初心者

133コメント2020/08/31(月) 12:49

  • 1. 匿名 2020/08/22(土) 10:20:49 

    ジュエリーを自分で買いたいな、と考えているのですが、初めて一人で店にいこうと思っているので、変なのつかまされたら…と不安です。

    どんなことを勉強してから行けば、見る目を養えますか?
    よろしければ教えてほしいです。

    +49

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/22(土) 10:23:31 

    >>1
    どんなお店で買おうとしてるの?
    普通に名のあるお店に行けばそんな心配いらないと思うけど。

    +70

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/22(土) 10:46:34 

    >>1
    すぐに買わずに何店か見に行って質の良いジュエリーを見まくる。詳しい店員さんに当たればいろいろと説明してくれる。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/22(土) 10:48:05 

    >>1
    お金の許す範囲で気に入ったの買えば間違い無いよ!
    初心者なら、百貨店がいいかな!百貨店なら絶対騙されないと思う。

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/22(土) 12:52:36 

    >>1
    人として色々失礼な言い方
    買うほど金あるの??

    +0

    -34

  • 89. 匿名 2020/08/22(土) 16:45:24 

    >>1
    とりあえずハイブランドで30万くらいのペンダントなら間違いないかと。
    ピアス、イヤリングは落としやすいから勧めない。

    10年前の23歳ぐらいの時に、カルティエで20万くらいのペンダント買ってもらったけど、やっぱり今も素敵。
    3万くらいの華奢なペンダントは当時はよかったけど最近は似合わなくなった。
    ちょっと成金ぽくない?ぐらいの方が歳とっても使えます。

    +28

    -4

  • 97. 匿名 2020/08/22(土) 18:02:30 

    >>1
    信頼できるお店で買うといいよ!

    ダイヤよりも、ジルコニアを何種類か持って気分で変える方が楽しい。

    いい物はいいけど、流行もあるし、年齢によっても似合う物は違う。

    なんでもかんでもお似合いですと言ってくる店員さんはおすすめできないかな。

    +0

    -17

  • 104. 匿名 2020/08/23(日) 00:51:05 

    >>1
    夢展望で決まり

    +0

    -7

  • 128. 匿名 2020/08/25(火) 20:00:37 

    >>1
    まずは百貨店のアクセサリー売り場のお店を何件か回って、色々と見せてもらうのが良いかと思います。
    すぐ買わなくても、『見せて下さい』と言えば色々出してくれます。無理にすすめたりとかは無いです。気になった物があれば品番と値段をカードに書いてもらって、『ありがとうございます、色々見て回って、また来ます』と去ります。
     
    ショップの照明は、ジュエリーがキラキラ美しく輝くように間接照明多用してたりするので、手にとって見せてもらう時、店員さんに断ってから手で陰を作って照明が当たらないようにして、暗いなかでどれ位きらめいてるか見てみると良いです。
    そうしないと、お店で凄く綺麗だったのに自宅で着けてアレ?てなったりするので(^o^;)
    とりあえず思いつくまま書いてみました。
    素敵なアクセサリーが見つかるといいですね!

    +17

    -0

関連キーワード