-
5. 匿名 2020/08/22(土) 09:36:05
ずっと家にいたのに不在票入れられたことある
本当に腹立つ+427
-4
-
16. 匿名 2020/08/22(土) 09:39:20
>>5
あるね、あれなんなんだろ+110
-0
-
20. 匿名 2020/08/22(土) 09:40:29
>>5
インターホン壊れてたとかじゃないなら
双方に得がないよね?+92
-5
-
28. 匿名 2020/08/22(土) 09:42:08
>>5
tmgはよくやる
双方デメリットしかないのにアホちゃうかと思う+16
-0
-
38. 匿名 2020/08/22(土) 09:45:19
>>5
私もあるよ!どうしてもすぐ必要なものだったから神経尖らせて待ってて
トラックの音がしたから出る準備してたんだけど
いつまでもインターホンが鳴らない。
そのままトラックの走り去る音がして慌てて外出たら不在票が入ってました。
二度手間になるのになんでそういうことするんだろう?
すぐクレームいれた。ちなみに佐川。
+231
-3
-
56. 匿名 2020/08/22(土) 09:50:37
>>5
私もある
佐川で2回くらいあった
引越して違う県で1回ずつだから、特定の場所だけじゃないと身をもって実感した
ずっと家にいて待ってたのにほんと腹立つ+47
-0
-
112. 匿名 2020/08/22(土) 10:19:29
>>5
郵便局に多いわ
うちの場合暗証番号押すボロマンションだからクロネコや佐川は控えてるんだろうけど郵便局はいつも下のポストに不在入れる。
すぐ近くだから面倒な時は取りに行く+19
-2
-
117. 匿名 2020/08/22(土) 10:21:48
>>5
本人に追加料金でもつくのかな?
+15
-1
-
126. 匿名 2020/08/22(土) 10:28:27
>>5
うちアパートの1階で駐車場から玄関すぐなのにある
荷物も軽い物だし何の為にだろう+9
-0
-
224. 匿名 2020/08/22(土) 12:34:11
>>5
佐川で2回ある。
家にずっといるのに不在票見つけた時は変なため息出るわ。+20
-0
-
280. 匿名 2020/08/22(土) 16:50:29
>>5
郵便局であったよ
本人限定郵便だから身分証明書と印鑑用意して待ってたのに
インターホンは壊れてなかった
本当に謎+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する