-
1. 匿名 2020/08/20(木) 22:31:22
割り勘が嫌いです。自分が食べたぶんだけにお金を払いたいので、飲み会の割り勘が死ぬほど嫌です。だから誰が何をどれくらい食べたか確認してそのぶんの金額をいつも計算しています(唐揚げ2個だけなら20円みたいな)が、いつも嫌そうな顔をされます。また「1万円札しかないから誰かお釣りちょうだい」みたいなのも大嫌いで、待ってるから近くのコンビニでおろしてきて下さいと言います。
こういうやり方は皆さんどう思いますか?私はきっちりしすぎでしょうか?この人数だからひとり2千円ね〜みたいな適当な割り勘が本当に許せません。+140
-1308
-
8. 匿名 2020/08/20(木) 22:32:55
>>1
ひとりで飯食ってろ+1249
-13
-
14. 匿名 2020/08/20(木) 22:33:03
やりすぎ+462
-5
-
19. 匿名 2020/08/20(木) 22:33:23
>>1
みみっちい+351
-6
-
22. 匿名 2020/08/20(木) 22:33:33
>>1
人とご飯を食べに行くな。不愉快になる。+634
-8
-
25. 匿名 2020/08/20(木) 22:33:49
>>1
ネタ?
じゃないとしたらドン引き。+459
-4
-
26. 匿名 2020/08/20(木) 22:33:51
>>1
正直だるいって思う+297
-4
-
27. 匿名 2020/08/20(木) 22:33:51
>>1
なんでわざわざ参加するの?毎回嫌な思いしてまで。
なんで?+563
-3
-
33. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:28
>>1
飲みまくったくせに割り勘て言ってくる人は
え、、?とは思うかなぁ+456
-4
-
37. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:34
>>1
そんな割り勘嫌なのに、飲み会参加するんですか?自分の分だけ払うランチとかにしたらいいのに。+324
-3
-
38. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:35
>>1
じゃあ行かなきゃいいし、行くなら食べ放題飲み放題だけにしたら?
それか定食屋とか。+265
-2
-
40. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:41
>>1
そんなに嫌なら行かなきゃいいじゃん。
お酒飲まないのに同額払うのは不公平…でも飲み会ってそういうものだから文句は言わないよってんなら気持ちはわかるけど、私も飲まないけどそこまできっちり20円とか言われたらはぁ?ってなるわ。+271
-2
-
41. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:42
>>1
絶対ご飯に誘いたくないタイプ。美味しい物でも主みたいな人がいると途端に不味くなる。+278
-4
-
42. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:51
>>1
友達居なくなるし
彼氏なんていないだろう。+192
-4
-
44. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:55
>>1
釣りだよね。
それなら飲みに行かない一択だよ。+155
-2
-
48. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:10
>>1
奢ってやれw+83
-1
-
52. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:39
>>1
私お腹すいてないとか言って何も頼まないタイプ+41
-9
-
55. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:50
>>1
融通聞かなすぎじゃない??
+108
-1
-
56. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:52
>>1
じゃあ全部仕切ってやってよ+84
-1
-
58. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:59
>>1
食べた分だけってのは分からんでもないがお釣りちょうだいもダメなのはちょっとないわ
近くにコンビニや銀行なかったらどうするの?
主は融通が利かないタイプだろうな
一緒にいると疲れそう+189
-5
-
63. 匿名 2020/08/20(木) 22:36:23
>>1
またいつもの「彼氏とデートした時に割り勘するのが嫌」みたいなトピかと思ったらレベルが全然違った。+259
-0
-
64. 匿名 2020/08/20(木) 22:36:29
>>1
自炊か一人飯してろ。周りをくっそ不愉快にさせる人間だわ。+151
-5
-
79. 匿名 2020/08/20(木) 22:37:56
>>1
唐揚げみたいに個数がきっちり分けられないものはどうするの?パスタとか+93
-0
-
80. 匿名 2020/08/20(木) 22:38:00
>>1
弁当持って水でものんどけ+46
-1
-
82. 匿名 2020/08/20(木) 22:38:05
>>1
唐揚げの話はいくら何でも細かすぎるだろ+92
-0
-
87. 匿名 2020/08/20(木) 22:38:11
>>1
あなたと食べるの今後やめたいってなるわ!+72
-0
-
91. 匿名 2020/08/20(木) 22:38:21
>>1
主さん、マイナス多いけど気にしないで!
ここにいる奴らは割り勘嫌いという主を批判するくせに男に割り勘にされると文句言うクズしかいないから大丈夫だよ😉+10
-132
-
95. 匿名 2020/08/20(木) 22:38:30
>>1
1万円札しかないから誰かお釣りちょうだい」みたいなのも大嫌いで、待ってるから近くのコンビニでおろしてきて下さいと言います。
↑面倒だからクレカで払ったらポイントがどうのこうのってうるさそうww+151
-0
-
96. 匿名 2020/08/20(木) 22:38:40
>>1
面倒くさい奴…+61
-0
-
104. 匿名 2020/08/20(木) 22:39:05
>>1
私も太っ腹ってわけじゃないし損はしたくないタイプだけど共感できないな。
主さん、実は私も!っていう人がたくさんいて割り勘文化無くなれば良いのにねっていうトピの流れを期待してた?+85
-1
-
115. 匿名 2020/08/20(木) 22:40:04
>>1
友達いなくなるよ+52
-1
-
119. 匿名 2020/08/20(木) 22:40:24
>>1
最後に一人一人がどれだけ食べたか確認するの?楽しくなさそうな飲み会…。
唐揚げはまだいいとして、サラダみたいに大皿から取り分けるものはどうするの?+85
-0
-
122. 匿名 2020/08/20(木) 22:40:54
>>1
ネタでしょ?ネタだよね?
ネタじゃないなら毎回参加する理由が分からない+78
-1
-
126. 匿名 2020/08/20(木) 22:41:07
>>1
きっちりしてるね
元々の性格なのか職業柄そうなってしまったのか、経緯とか何かきっかけがあったのかな?+32
-0
-
130. 匿名 2020/08/20(木) 22:41:32
>>1
もう私出すよって言っちゃいそう。
そういう場合はそこまでキッチリしていても出して貰うの?
もう二度と飲みに誘わないな。+91
-1
-
140. 匿名 2020/08/20(木) 22:43:08
>>1
飲み会行くな。
常に1人でご飯どうぞ。+66
-2
-
144. 匿名 2020/08/20(木) 22:43:42
>>1
まじ?
どういう環境を経たらそんな仕上がりになるの?+62
-0
-
148. 匿名 2020/08/20(木) 22:43:51
>>1
割り勘が面倒くさいから、今回は私が払って、次回は友達が払って、てしたいのかなと思ったら、全然違った!笑
面倒臭いしケチすぎるよ!!
興ざめ!!
あなたと食事行きたくない!!+93
-1
-
151. 匿名 2020/08/20(木) 22:44:14
>>1
割り勘の飲み会の時の幹事だった時に、妊婦の友達には「今日はみんなで出すからいいよ~」って言ったことがあるけど、自分から割り勘が嫌いなら二度と参加しなければいい。
あなたと友達じゃなくてよかった。+65
-4
-
155. 匿名 2020/08/20(木) 22:45:05
>>1
他人だけど、あなたのこと嫌い+52
-6
-
160. 匿名 2020/08/20(木) 22:45:52
>>1
きっちりしすぎてるんじゃないよね。
きっちりとはちがう。
銭ゲバ+70
-0
-
161. 匿名 2020/08/20(木) 22:46:19
>>1
主さん、言い方きついかもしれないけれど誘われてるうちがまだ華だよ…
今のうちに改善しないと、本当に誰一人として一緒に食事してくれなくなるよ。
主さんがそれでも構わないのなら、今後は飲み会に参加しない事をおすすめする。
そうじゃなくて、誰かと一緒に楽しく食事したいのなら改めた方がいいと思う。+122
-0
-
165. 匿名 2020/08/20(木) 22:46:37
>>1
おっさんと食事に行ったら?全額出してくれるよ、きっと+49
-0
-
170. 匿名 2020/08/20(木) 22:47:32
>>1
まあわからなくもない。職場の強制参加な飲み会なら行くし言われた金額支払うしかないね。女性なら男性より少なめだったりするからいいけど。強制参加じゃなさそうなら用事作って行かないかな。+7
-2
-
173. 匿名 2020/08/20(木) 22:48:16
>>1
まあけど、毎回主さんがキッチリ不正なく計算して「えーと、ガル子さんは今回○円です」と幹事のようにまとめてくれるならば「はいはい、○円ね(^^)」と払うよw
でも大変じゃない?
誰が何を食べたかチェックばかりしてたら、主さんもゆっくり食べられないだろうし。+88
-0
-
182. 匿名 2020/08/20(木) 22:50:14
>>1
割り勘が嫌っていうか、自分が食べた物以外のものは払いたくないだけでしょ。+68
-0
-
188. 匿名 2020/08/20(木) 22:51:03
>>1
きっちりしすぎというかケチ+22
-0
-
195. 匿名 2020/08/20(木) 22:51:58
>>1
唐揚げ2個で20円!?+45
-1
-
196. 匿名 2020/08/20(木) 22:52:03
>>1
1つ10円の唐揚げってw
そこら辺を飛んでる鳥捕まえて作ってるの!?www+77
-1
-
198. 匿名 2020/08/20(木) 22:52:48
>>1
嫌われてるよアンタ+27
-0
-
201. 匿名 2020/08/20(木) 22:53:08
>>1
主さんが学生なのか社会人なのか分からないけど、一度それをやったらそのグループからはもう二度と誘われないんじゃない?
10人で行ったら10人分電卓か何かで計算してるの?+57
-0
-
206. 匿名 2020/08/20(木) 22:53:28
>>1
食べ放題じゃない店で相手の方が沢山頼んだのに割り勘が嫌っていうのならわかるけど唐揚げ1個何円って……
そんな面倒くさい計算するくらいなら少しくらい自分が多く出すよ笑+18
-0
-
207. 匿名 2020/08/20(木) 22:53:29
>>1
勘弁してよ…
絶対飲みとか食事に誘いたくないわ
お酒飲む人と飲まない人で、料金に差を作るくらいまでじゃない?+50
-0
-
224. 匿名 2020/08/20(木) 22:58:12
>>1
奢る奢られる事も嫌いなの?
+5
-0
-
234. 匿名 2020/08/20(木) 22:59:49
>>1
料理のシェアやめたら?
自分で頼んだものを自分だけで食べてその分を払う
友達も自分もそのほうが楽しく呑めるよ+38
-0
-
235. 匿名 2020/08/20(木) 22:59:53
>>1
唐揚げ2コだから私は20円ね。はちょっとやりすぎな気が…。そりゃうわ~…。と思われるだろうね。
シェア物無く済むところにしたらいいんじゃない。ファミレスとか定食屋とか。+38
-0
-
236. 匿名 2020/08/20(木) 23:00:03
>>1
それ、きっちりって言うんだろうか…
四角四面というか、融通が効かないというか、社会性が低いというか…
みんなとご飯食べるのは苦痛にならない?
私も割り勘の日は小銭まで細かく用意するタイプだけど、それぞれ性格や事情もあるだろうしそこまで気にならないな…
+33
-0
-
244. 匿名 2020/08/20(木) 23:01:48
>>1
トピタイ見た時は、デートの時に男性に全額払ってもらいたいって意味かと思い、でも読んだら、自分の分は自分で払う意志があるのがわかって好印象だったけど、数人で飲み食いした場の割り勘の話しで「えっ?」ってなった。そういう場は多少大雑把でも仕方ないと思うよ。
どうしても嫌なら、そういう場には行かないしかない。お金のことが気になって、主さんはそういう場をどっちにしろ楽しめないと思うし。お金無駄にかかる➕楽しめない、それじゃ行くモチベーション保てなくない?+27
-1
-
245. 匿名 2020/08/20(木) 23:01:49
>>1
なんで飲み会行くの?
私が主なら絶対行かないけど。+40
-0
-
246. 匿名 2020/08/20(木) 23:02:02
>>1
きっちりしすぎで人に嫌われるだろうし生きづらいと思うけど、同時に羨ましくもあるな
言いたいこといえない、断れない性格の日本人が多い中
なので貫いてほしい+8
-17
-
257. 匿名 2020/08/20(木) 23:05:15
>>1
居酒屋の唐揚げなんか衣だけ食べても20円以上するんじゃない?
細かく割りたいなら相手も損しないようにしなよ+18
-0
-
260. 匿名 2020/08/20(木) 23:05:56
>>1
券売機の店に行けばいいんじゃない?+10
-0
-
262. 匿名 2020/08/20(木) 23:06:05
>>1
私は体質的に飲めないけどお酒の席は好きだから良く飲みに行ってたけど、
大雑把な割り勘でも全然気にならないよ。
主変わってるね。
面倒くさーって感じるけど、でも、それも主の面白さだから飲み会にも誘われているのかな。
ま、許容されてるならいいんじゃない?
怒られたりうざがられても、あんまり怒っちゃダメだよ😅
価値観が同じ人と会えたらいいね。+28
-1
-
271. 匿名 2020/08/20(木) 23:09:47
>>1
人と食事するのやめたら?
私ならこんな人とと二度と行きません。
誰がなにをいくつ食べたとかいちいち見てて、その食事会楽しい?
そしてあなた以外の全員が不快になるので、参加しないでください。
てゆうか割り勘嫌なら参加しなければいいじゃん。+47
-3
-
274. 匿名 2020/08/20(木) 23:10:54
>>1
主さん、貧しい、余裕がないなら参加断ってもよいんですよ。うそも方便でスマートな断り方勉強なさったらいかがでしょうか。+31
-1
-
277. 匿名 2020/08/20(木) 23:11:20
>>1
自分のやりかたが受け入れられてないってわかっているのに、それでも参加するなら、予め出来ることをしてほしいかな
飲み会とかでなく少人数での食事なら、先に申し出て自分の分は伝票分けてもらって注文をするとか、会費制かどうか確認して一律で払わないとならないなら行かないとか、何かあると思う+10
-1
-
278. 匿名 2020/08/20(木) 23:11:41
>>1
割り勘したくない気持ちは分かるけど、唐揚げ1個20円なんていちいち計算するのはやりすぎよ!だったら最初から行かない方が相手を不快にさせないと思うよ+28
-0
-
291. 匿名 2020/08/20(木) 23:16:00
>>1
仮にきっちり割り勘であったとしても、そんな金勘定しながら楽しい食事できるのか疑問。+8
-1
-
296. 匿名 2020/08/20(木) 23:18:40
>>1
主さん、逆に一緒に飲み会した男性が自分と同じ考えの人だったらどうかな?
「この人と私気が合う!」って少しでも喜べるのかな?
みんなが快く同じ金額払ってる中で、
「僕はこれしか飲み食いしてないんで、これだけ払います。あとはよろしくお願いしますね」ってつまんなそうな顔で言う男性を魅力的に感じるかな?
主さんはもしかしたらそんな男性をいいと思うかもしれないし、周りの目よりお金のほうが大事かもしれないけど、周りからどう思われるかによって付き合いが続いたり続かなかったりもするわけだから、そこは考え直したほうがいいかもね。
ネガティヴな印象を与えてしまったら、どちらにしても付き合いは続かないかもしれないから、もうそういう場に行かないのもひとつの選択肢かと。
+24
-1
-
299. 匿名 2020/08/20(木) 23:19:31
>>1
割り勘でいいじゃん
あなた他人と食事しない方がいいよ、迷惑+12
-1
-
301. 匿名 2020/08/20(木) 23:20:29
>>1
面倒臭い人だなとは思うけど、主が計算してくれるなら私は別に良い。+12
-1
-
303. 匿名 2020/08/20(木) 23:20:44
>>1
主のはびっくりだけど、私は下戸でソフドリしか飲めないんだけど、飲み放題じゃないのにお酒カパカパ飲んで食べ物は全部等分だったのにキッチリ割り勘にされた時はモヤッた。+45
-2
-
318. 匿名 2020/08/20(木) 23:26:47
>>1
一人だけ注文も別で別快慶にしてもらってください
それ以前にこんな人と一緒に食事したくないけど+3
-1
-
321. 匿名 2020/08/20(木) 23:27:45
>>1
めんどくさいね+1
-0
-
330. 匿名 2020/08/20(木) 23:31:44
>>1
そんなあなたにはリモート飲みがオススメ!+27
-1
-
332. 匿名 2020/08/20(木) 23:33:35
>>1
それは嫌がられるわ…
食べる量が少ないとか酒飲まないとかで割り勘なんか釈然としないのはわかるけど
それなら定食屋とか完全に自分の分ってわかる店に行ったら?+16
-0
-
333. 匿名 2020/08/20(木) 23:34:18
>>1
主さんの気持ち分かるけどな。
飲み会とか、あー私、元取れてないなぁ高いなぁとか思いながら黙って払ってる笑
だけど、主さんみたいに コンビニでおろしてきてと言ったり、誰が何をどのくらい食べたか計算したりとかはしてないかな。+11
-9
-
335. 匿名 2020/08/20(木) 23:34:56
>>1
誤解されやすい人なのかな?と思いました+6
-5
-
342. 匿名 2020/08/20(木) 23:37:53
>>1
私お酒飲まないから、お酒いっぱい飲む人の方から、多めに払うねと言って欲しいっていう気持ちはあるよ。
自分からは言わないけど、相手から言ってくれたら、配慮のある人だなーと思うから、主の気持ちも分からなくもない。
さすがに主のはやりすぎだと思うけど。+13
-1
-
353. 匿名 2020/08/20(木) 23:46:21
>>1
そのうち誘われなくなるから安心しなよ+21
-1
-
357. 匿名 2020/08/20(木) 23:49:59
>>1
めんどくせー。人と食事に行くな。+15
-0
-
358. 匿名 2020/08/20(木) 23:50:23
>>1
主さんの気持ち分かるけどな。
飲み会とか、あー私、元取れてないなぁ高いなぁとか思いながら黙って払ってる笑
だけど、主さんみたいに コンビニでおろしてきてと言ったり、誰が何をどのくらい食べたか計算したりとかはしてないかな。+26
-11
-
362. 匿名 2020/08/20(木) 23:57:14
>>1
唐揚げ2個で20円って安すぎない?家で作るより安いわ。例え話にしても、せめて2個100円くらいじゃない?(笑)
私が知らないだけでそんな店もあるのか?+14
-0
-
378. 匿名 2020/08/21(金) 00:09:13
>>1
めんどくさ。そんなに嫌なら誘われても行かなきゃいいじゃん。常にぼっち飯しとけば?+7
-1
-
382. 匿名 2020/08/21(金) 00:18:02
>>1
会計する方からしたらめんどくさい。
会計する前にそちら側でやるならどうぞって感じ。
私が連れなら人それぞれだから早め教えて欲しいわ
どっち道会計の時ごちゃつきたくない+8
-0
-
387. 匿名 2020/08/21(金) 00:23:52
>>1
きっと飲み会に来てほしくないと思われてるよ。楽しく飲み食いしたあとにそんなこと言われたら確実気分悪い。きっちりし過ぎ(あくまでも自分に対してはポジティブ)ではなくみみっちくてセコくて面倒な性格なだけ。+9
-0
-
392. 匿名 2020/08/21(金) 00:26:30
>>1
いつも嫌そうな顔されます
嫌がられてるの気付いてるじゃん
何故小鉢を頼んで自分だけ割りきれるようにするとか工夫をしないのか
きっちり割りたいより相手に押し付けるだけで歩み寄ろうとしないのが問題なんじゃない?+39
-0
-
397. 匿名 2020/08/21(金) 00:40:38
>>1
あまり飲み食いしないから割り勘嫌いだけどそこまではしないな
人よりもいっぱい飲み食いして割り勘する人は嫌いだけど
+2
-0
-
406. 匿名 2020/08/21(金) 01:49:14
>>1
せこい。
楽しい雰囲気が台無し。
そんな気になるなら、ビュッフェ行った方が貴方も一緒に行った人も楽しめると思いますよ。
人が食べた量まで計算しながら食事中会話してて何が楽しいんですか?+23
-0
-
408. 匿名 2020/08/21(金) 02:10:23
>>1
唐揚げ二個が20円なわけねーだろーがっ💢+26
-1
-
420. 匿名 2020/08/21(金) 03:29:30
>>1
あなたで2人目
1人目は義妹
年が同じだから仲良く出来ると思ってたけど、まったく主と同じ考えの人で無理だったわー
飲み会割り勘も全く同じこと言ってたから本人かと思うくらいで、驚き
SサイズとLサイズの服じゃ布の量が違うのに同じ値段なのって納得いかないとかも言ってたな
友達いないってのも納得した+53
-0
-
423. 匿名 2020/08/21(金) 04:01:38
>>1
ボロクソ叩かれてるが私は分かる
友達が太ってて私の倍近く食べる
なのに毎回割り勘
段々フェードアウトしたよ
+13
-0
-
445. 匿名 2020/08/21(金) 06:57:29
>>1
主登場>>444
+11
-0
-
468. 匿名 2020/08/21(金) 07:39:40
>>1
毎日、他人より100円多く儲けることができる人生だけど
100万の儲け話(格安な高額商品の買い物情報、好条件の株や投資、好条件の結婚話など)
はあなたをすり抜けて隣の人にいきそう
なぜかわかりますか
お前のようなしみったれは不幸がお似合いと9割の人間が思うからだ+9
-6
-
469. 匿名 2020/08/21(金) 07:46:10
>>1
想像でこんな事言うのはどうかと思うけど、皆さん気を使って呼んでくれてませんか?
多分「あの人は唐揚げ2個目だ」とか雰囲気出て無いかな?
周りから見たら楽しく飲んで無さそう。
周りも声掛けないとって思って気を使われて、来たら「あ…来たの…」って思われてそう。
そう言う癖だから仕方ないけど、皆んなが言う様にランチとかの方が良いんじゃないかな?+17
-0
-
493. 匿名 2020/08/21(金) 08:56:37
>>1
こんな人がいたら酔った勢いで「おまえ面倒くさいから何も飲み食いすんな」って言ってしまいそう。
そしたら残りのメンバーで気兼ねなく割り勘できるしさ。+23
-0
-
502. 匿名 2020/08/21(金) 09:10:36
>>1
みみっちいよ。
割り勘が嫌なら飲み会行かないで個々で食べられる定食屋をおすすめするよ。
たまには誘ってくれたからとか感謝の意味で理由つけて多めに払ったりするけど、付き合いって感覚分からないのかな?+22
-0
-
504. 匿名 2020/08/21(金) 09:14:45
>>1
そこまでやってるなら
お通し代も確認してちゃんと払ってるの?+11
-0
-
508. 匿名 2020/08/21(金) 09:20:02
>>1
こんな面倒なヤツ、一緒にご飯食べても楽しくない
+7
-0
-
512. 匿名 2020/08/21(金) 09:29:45
>>1
主さんだけ隣のテーブルに座ってお会計別にしてもらえばいいじゃん。
食べ物のシェアは絶対にしない。+33
-0
-
514. 匿名 2020/08/21(金) 09:37:31
>>1
「コンビニで崩してきて」って言えるメンタルを
「飲み会は不参加で」って方向に使った方が良いと思う。
人の価値観はそれぞれだし、ことお金に関しては平行線だろうから、その飲み会メンバーとは永遠に相容れないよ+79
-1
-
515. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:42
>>1
釣りだよね?
じゃなきゃ相当嫌われてそう+12
-0
-
519. 匿名 2020/08/21(金) 09:47:38
>>1
正直そうな人だから聞くと、
あなたがきっちり計算することで、割り勘より少なく払う方で済んだ人たちの反応はどうですか。
実は感謝されてるのか、
自分もケチだと思われるからやめてくれと思ってるのか
そりゃ割り勘より多く払う方は良い顔しないだろうけど+19
-0
-
523. 匿名 2020/08/21(金) 10:20:29
>>1
大皿の唐揚げの数数えて1個辺りの金額を換算してるの?+2
-0
-
549. 匿名 2020/08/21(金) 12:21:32
>>1
その性格だと友達いないだろうし一人でファミレスでご飯食べな!それで解決だよ!+7
-2
-
550. 匿名 2020/08/21(金) 12:23:03
>>1
こういうやり方は皆さんどう思いますか?私はきっちりしすぎでしょうか?
こういうやり方はきっちりとは言いません。
はっきり言うとケチの度を越して、周りに不快感を与えている迷惑な人です。
何故死ぬほど割り勘が嫌で、みんなに嫌そうな顔をされてまで飲み会に参加するのでしょうか?+20
-0
-
551. 匿名 2020/08/21(金) 12:24:56
>>1
面倒だから一緒にご飯いきたくない
食べた分だけ払いたい、という気持ちはわからないでもないけど、そこまで細かいと嫌にならないのかな…+5
-0
-
560. 匿名 2020/08/21(金) 12:59:38
>>1
2人で食べに行って頼んだ量が全然違うとかなら分かるけど…
まぁ飲まないのに飲んだ人と同じって言うのが嫌なのは分かるし、私も飲まないから飲まない人は安めとかだと嬉しいけど、逆にちょっとの肴でチビチビ飲むだけなのに食べた人と同じは嫌ってなる人もいるだろうね
何にせよ、唐揚げ云々は絶対なしだし、お釣りに至っては意味が分からない
幹事だったら小さいお金下ろして来とけよとなるかもだけど、他の人なら時間なかったのかなくらいにしか思わない。
コンビニの時間外手数料もってあげるわけでもないんでしょ?+5
-0
-
561. 匿名 2020/08/21(金) 12:59:49
>>1
毎回まとめてカード払いの友達いるけどモヤモヤする
自分だけポイント貯めて+6
-0
-
562. 匿名 2020/08/21(金) 13:00:22
>>1
釣りだよね?気持ち悪すぎる。ひとりで食べれば?
+13
-0
-
566. 匿名 2020/08/21(金) 13:33:39
>>1
ネタだろこれwww
1度でもこれやられたら、普通はもう飲み会誘わないレベルだわ。
それに、数人いるのに、誰が何を何個食べたかずーっと監視してんの?無理っしょ?
メモにでもつけてんの?
釣りでももう少しまともなの持ってこいよ+12
-1
-
569. 匿名 2020/08/21(金) 13:41:45
>>1
これに80以上もプラスがついてるってことは、賛同する人達だよね?
主みたいなのが80人以上もいるんだ?
こわっ+14
-1
-
584. 匿名 2020/08/21(金) 14:41:34
444がなりすましだろうがどうでもいいです
どっちにしても>>1の飲み会での言動が受け入れがたいものであることに変わりはないし、共感できる要素ゼロなんで
金額だけに囚われすぎているのがちょっとね+10
-1
-
587. 匿名 2020/08/21(金) 14:54:23
>>1
自分が食べた分より払うのが嫌って事?
きっちりしてるって言うか、貧乏性だと思います。
+4
-0
-
590. 匿名 2020/08/21(金) 14:55:04
>>1
唐揚げ何個食べたww
嫌だわw+4
-0
-
594. 匿名 2020/08/21(金) 15:04:18
>>1
めんどい、ダルい人
友達になりたくない+2
-0
-
595. 匿名 2020/08/21(金) 15:08:08
>>1
そういう人は一人で食べるしかないと思う+2
-0
-
602. 匿名 2020/08/21(金) 15:17:57
>>1
ランチならあるけど、夜でこれする人見たことないな。
レストランでボトル頼まないならありかな?
あまり一般的ではないからケチで面倒な人って思われそうね+4
-0
-
604. 匿名 2020/08/21(金) 15:23:12
>>1
ケチやな+1
-0
-
699. 匿名 2020/08/21(金) 16:42:12
>>1
さんが楽しかったご飯とか飲み会の話しが知りたい!
因みにご馳走されるのは嫌じゃないの?+2
-0
-
725. 匿名 2020/08/21(金) 16:54:50
>>1
面倒くせー
なら飲み会に行くなよ貧乏人+3
-1
-
727. 匿名 2020/08/21(金) 16:56:23
>>1
そこまでするならシェアしなければいいのに。笑
さすがにお酒を飲んでる人と飲んでない人が同じように割り勘求められるのは可哀想だなと思うけど。
+2
-0
-
783. 匿名 2020/08/21(金) 17:31:35
>>1
ケチじゃん+3
-0
-
787. 匿名 2020/08/21(金) 17:33:27
>>1
まあ飲みに関しては飲めない人とか少食とか色々な
人の言い分があるのは分かるけど
>>1さん自身が辛そうだし飲み会は行かない方がいいと
思う。
+1
-0
-
790. 匿名 2020/08/21(金) 17:37:57
>>1 一人いくらだから唐揚げは1人何個までとか一緒にご飯いって言われたらひくわ。
+2
-0
-
800. 匿名 2020/08/21(金) 17:49:53
>>1
彼氏とか親友っていた事ありますか?+2
-1
-
809. 匿名 2020/08/21(金) 18:00:00
>>1
みみっちい人間。
人の食べた物を確認して、金額を計算しながら食事して楽しいですか?+4
-0
-
820. 匿名 2020/08/21(金) 18:12:17
>>1
割り勘嫌いって言うけど絶対友達いないじゃん
会社とかの半強制的な飲み会でやってそう+2
-0
-
828. 匿名 2020/08/21(金) 18:20:43
>>1
明らかに不平等なのじゃなければ、あとは細かい勘定なくて楽チンでよいと思ってた
こういうのは、よく考えたらダメよ
遠慮しすぎず、飲み食いして細かいことは笑い飛ばしときましょう+0
-0
-
829. 匿名 2020/08/21(金) 18:21:14
>>1
友達誘ったらそれされた!
どんだけ薄給なんだよ笑笑
と突っ込んだわ!
主大丈夫!そんなアナタはお友達ゼロです!
一人でご飯食べてください♩+8
-0
-
836. 匿名 2020/08/21(金) 18:30:30
飲み会では飲めない人少食の人の言い分とか
あるのは分かるけど
>>1さん自身が辛そうなので飲み会には行かない方がいいと思います。+3
-0
-
842. 匿名 2020/08/21(金) 18:42:25
>>1
めんどい。終わり。+2
-0
-
862. 匿名 2020/08/21(金) 19:15:04
>>1
食事代じゃなくて人も含めた場の料金だと思えば割り切れるよ。+4
-0
-
869. 匿名 2020/08/21(金) 19:27:14
>>1
口に出さないだけで主さんみたいにきっちり計算したい人もいるかもね
毎回割り負ける人とか腹立つだろうしw
ただみんながそれをしないのは、
楽しく飲んだあとの余韻を壊さないためや、幹事の負担や全員の待機時間を減らすのを優先してるからだよ
どうしても嫌な気分になるなら同じ価値観の人同士で飲むのが一番気楽だと思う+9
-0
-
870. 匿名 2020/08/21(金) 19:28:26
>>1
からあげの数まで数えているのは笑った!
何をしにご飯に一緒に行ってるの?
食べるだけならみんなと行かなければいい。+3
-0
-
874. 匿名 2020/08/21(金) 19:32:19
>>1
私はそんなにキッチリされるとイヤだなー。
仲良しの友達と5人で20歳になってすぐ飲んだ時に似たような事をされました。
飲んで食べて喋ってみんな良い気分で「1人このぐらいで良いよねー?」とか言いながら割り勘しようと話してた時に「私計算したよ!割り勘の必要ないよ!」って言い始めて、皆面倒くさくなったからその子は計算した分払ってあとは皆割り勘しようってなってもしつこかった。
興ざめしてモヤモヤしながら帰ったし、それ以来その子は誘わないようにしてる。
誘われたら断れないけど。+15
-0
-
882. 匿名 2020/08/21(金) 19:41:23
>>1
ネタに決まってる。
だってそんな人と食事に行く人いないと思います。+3
-0
-
900. 匿名 2020/08/21(金) 20:17:05
>>1
>>665
バカじゃないんだから
唐揚げ2個だから20円
主の名言+11
-0
-
904. 匿名 2020/08/21(金) 20:25:23
>>1
さすがにそこまでは・・嫌な顔されて当然かと
飲み会はそんなもんだと思うしかないですよ。
どうしても、というなら自分の分だけきっちり払うとして他の人はその人達で好きに払ってもらっては?
+3
-0
-
914. 匿名 2020/08/21(金) 20:37:45
何となく気になったので
飲みに行くならどっち
相手に多く払わせたい人 →+
>>1 → −+0
-3
-
918. 匿名 2020/08/21(金) 20:41:22
>>1
えっ、申し訳ないけど
それは嫌な顔されると思う(・・;)
飲み会的なシェアするタイプの食事は行かないで、
定食屋さんとか、一人で一つ食べるような食事に行けばいいのでは。+8
-0
-
928. 匿名 2020/08/21(金) 21:09:13
>>1
一緒に食事してても楽しくない
そのうち誰からも誘われなくなるよ+2
-0
-
931. 匿名 2020/08/21(金) 21:26:49
>>1
私だったら好き勝手飲み食いして楽しくお喋りして全額だすわ。もちろん貴方みたいな人は誘わない。+4
-1
-
935. 匿名 2020/08/21(金) 21:38:19
>>1
めんどくさいかな
他人より沢山食べれば?+1
-0
-
940. 匿名 2020/08/21(金) 21:48:14
>>1
じゃあ飲み会に参加しないで…+2
-0
-
952. 匿名 2020/08/21(金) 22:35:47
>>1
全くお酒飲めないけどそこまでするほうが面倒臭いから割り勘でいいや+3
-1
-
954. 匿名 2020/08/21(金) 22:45:54
>>1
終盤になってきたら、みきちゃんは唐揚げ2個だっけ?
あ、2個食べたのはさきちゃんで、みきちゃんは3個だっけってならんの?
頭いいね。+5
-0
-
956. 匿名 2020/08/21(金) 22:56:00
>>1
きっちり
という綺麗な言葉でまとめてるけど私からしたら、ただのドケチ。
お金管理は凄い上手なんだろうけど、みんなで食事『飲み会』の場では良くない行為だと思います。
もし嫌なら幹事をする。(絶対に!!!)
それも嫌なら、最初から1人いくらか分かるコース料理?にする。(飲みほとか)
それでも嫌なら1人で食べるしかない。
またそれも嫌なら、自分ルールに従ってくれる人間を1から探すしかない。
しっかりしてるね〜が欲しいなら他の場面で言われるように動けばいいと思う。
この場面でしっかりきっちりは言われない、ただのエアークラッシャー!+21
-0
-
969. 匿名 2020/08/22(土) 00:07:37
>>1
1万しかないからお釣りちょうだいとは??+2
-1
-
970. 匿名 2020/08/22(土) 00:08:17
>>1
つーか、それなら伝票別にしてもらえば?
アンタだけ。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する