ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/08/20(木) 09:45:42 

    主は、よく1人でラーメン屋に行ったり、居酒屋に行ったり、カフェに行ったり、映画館で映画を観たりしています。温泉旅行も1人で行くこともあります。友人がいないわけではありませんが、たまには1人になりたい時や1人で行動したい時、これは1人で行った方がいいなという事もあります。
    しかし、たまたまカフェでゆっくりしていたら同僚に見られていたみたいで、後日「もしかしてあの時っておひとりさまだった?一緒に行く人いないの?寂しくない?」と言われたので、おひとりさまをしていたことは肯定しつつ上記のことを伝えたら「大丈夫?友達になれそうな人とか趣味が合いそうな人を私の友人でよければ紹介しようか?誰かと共有できないって寂しいでしょ?」と…。

    どうして、おひとりさまをしただけでここまで思われるのか謎です。同じような経験をした方はいますか?

    +770

    -8

  • 15. 匿名 2020/08/20(木) 09:48:16 

    >>1
    同僚の、全部疑問系でいかにもあなたを心配してますよ風な言い方がむかつく。

    +326

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/20(木) 09:48:50 

    >>1
    その同僚がぼっちコンプレックスなんだよ

    +273

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/20(木) 09:51:58 

    >>1
    一緒じゃないとどこにも行けない人もバカにされてるからお互い様

    +105

    -3

  • 35. 匿名 2020/08/20(木) 09:52:35 

    >>1
    同性の嫉妬が気持ち悪くて同性が嫌いになった。
    ちな既婚。

    +9

    -16

  • 37. 匿名 2020/08/20(木) 09:52:48 

    >>1
    学生ならまだしも社会人でそれは逆に引くかも。
    誰かと一緒じゃないと何も出来ない人って面倒だし、友達になりたくない。

    +171

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/20(木) 09:53:21 

    >>1
    カフェでそんなに心配されるの??
    遊園地とかなら分かるけど、カフェに一人でいる人が世の中にどんだけいるか知らないのかな…ってその同僚の方を心配になるレベル。

    +209

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/20(木) 09:53:53 

    >>1
    ブスなんじゃないですか?
    美人が一人だと様になるけどブスだと一人ぼっちの誰にも相手にされない寂しい人に見えてしまいますよね

    +6

    -54

  • 47. 匿名 2020/08/20(木) 09:53:59 

    >>1
    釣りか?と思うくらいそんなこと言う人がこの世に居るんだね

    +70

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/20(木) 09:55:38 

    >>1
    私も1人で行動するのも好きだよ!映画館にもファミレスにもラーメン屋にも平気で行ける!
    また言われたら「⚪⚪って、カフェすら1人で入れないの?
    ⚪⚪は何処に行くのも、人と一緒じゃなきゃダメなのかもしれないけど、私は人と一緒でも1人でも楽しめるから、あなたの考えを押し付けられるのは困る」みたいに言っちゃえば?

    +95

    -3

  • 64. 匿名 2020/08/20(木) 09:56:01 

    >>1
    ぼっちで行動できない人からしたら異質に映ってるってだけだから気にしなけりゃいいと思うよ。
    自分がどう思うかでいいし、人がとやかくいうことじゃないし、一人で楽しめちゃうのは予定を合わせたり制約がなくて最高だと思う

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/20(木) 10:01:52 

    >>1
    私は一人で焼き肉行った事あるしお一人様気になんないや

    +26

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/20(木) 10:03:33 

    >>1
    ちょうど数日前に言われた。一人が寂しいとか思ってなかったからびっくりした

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/20(木) 10:07:47 

    >>1
    大きなお世話。

    その人には、人ことを心配する暇があったら、自分を心配しましょうと言ってあげて。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/20(木) 10:08:07 

    >>1
    しょっちゅうよw
    私はバツイチおばさんで子供もいないし基本どこでも一人で、「ここは一人じゃない方が楽しいかも」「男性も一緒に行った方が安全かも」とか思えば、それに付き合ってくれる相手やメンバーと行くけど、だいたい一人でも何も問題なく過ごしてる。
    でも、綺麗な景色が楽しめる、デート(ファミリーも)スポットみたいなところに一人で行ってきた写真とか見せたりすると、「え?一人で行ったの?wさびしいなー」みたいな反応されるし、「次は一人じゃないといいね」なんて言われるw95%そんな感じ。
    以前はいちいち「一人の方が気楽だし~」とか反論してたけど、もうめんどくさいので、「それもいーねー(やや棒)」みたいな反応して流してるw



    +53

    -2

  • 126. 匿名 2020/08/20(木) 10:11:55 

    >>1
    そいつ腹立つ。

    マウント取りたいだけやん

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/20(木) 10:13:44 

    >>1
    同僚の人の価値観古過ぎない?
    今時お一人様カラオケ、焼肉等商業ベースで見てもお一人様向け店が増えてきてるし、このコロナの時期、ベラベラ数人で話してるお客より一人で来てくれる客の方が有難いんじゃないかな?

    +66

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/20(木) 10:16:30 

    >>1
    一人でゆっくりカフェでのんびりしたいのに、
    同僚の知り合いを紹介されて、初対面の人と気を遣いながら喋ってカフェでコーヒー飲んでも味がわからなくなりそうなくらい苦痛だわ。

    +68

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/20(木) 10:24:00 

    >>1
    人のことなんかほっとけよって感じだよね
    紹介とか余計なお世話

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/20(木) 10:25:07 

    >>1
    ヤバイ!
    カフェに1人で居ただけでそこまで言われるなんて…
    そこまで言うのは、1人で人生ゲームしてる所を見てから言って欲しいぐらいの内容なんだけどwww

    +59

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/20(木) 10:30:22 

    >>1
    皆でワイワイする方が好きな人はボッチの良さはわからないんだよ。
    結婚したくない人に結婚すすめてくる人と同じ匂いがする

    +47

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/20(木) 10:47:05 

    >>1
    えーその人街歩いてて「あーちょっと疲れたしコーヒーでも飲みたいな」って時、連れがいないって理由で我慢すんのかなww

    1人でいられない人って面倒だよね。買い物行っても「ちょっとあっちも見たいから後で落ち合おう」とか出来ないし。ラーメン屋とかでもペチャペチャ喋って食べるの遅くて、周りの視線痛いし。

    +45

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/20(木) 10:51:04 

    >>1
    随分前に叔父が
    「いつも誰かと一緒にいたい人は、その誰かが死んだら一緒に死ぬのかな?」と、言っていた時があった。
    ものすごく極端な意見だけど、1人で何かをして馬鹿にされた経験がある私はスカッとした。
    今もお1人様を悪く言う人を見たら叔父の言葉を思い出すようにして、気持ちを切り替えている。

    +63

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/20(木) 10:52:45 

    >>1
    私なら、「何で一人でゆっくりしたいだけなんだけど、〜さんて1人は寂しいとか思っちゃうんだ?(笑)」という逆マウント取っちゃうな…
    なんかその同僚って主に敵対心持ってるんじゃない?
    普通の人はそんなことわざわざ話さない

    +27

    -1

  • 206. 匿名 2020/08/20(木) 10:55:48 

    >>1
    友達といるより一人でいた方が楽しい時ってまあまあ多いと思う。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/20(木) 11:01:46 

    >>1
    私もお一人様でご飯出来るし、カフェでお茶してると落ちつくよね。友達といるのも楽しいけど気兼ねなくひとりも好き

    +19

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/20(木) 11:11:03 

    >>1
    私は今日一人焼肉行くつもり!初めて!楽しみー!一人一個の焼き台があるの。焼肉ライクってとこ。

    一人が寂しいとか言う人とは価値観違うから仕方ないよ。
    私は好きでしてることだから誰かと行きたいって思わなかっただけだよーって笑いながら言ってみたらどうかな?
    それでもしつこかったら人には色々な価値観あるから、ね?って諭すように。
    それでも分かってくれなかったら一人じゃ楽しめない方がさみしいよ、って。
    価値観違うと分かってもらうの難しいし、私もいつもつるんでないとダメな人分かってあげられないからなぁ。だからといって否定はしないでほしいし、しないなぁ。

    +19

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/20(木) 12:01:02 

    >>1
    ソーシャルディスタンス完璧で褒められるべき!
    きっと前々から主さんを叩く要素探してただけじゃない?
    一緒に行こうよ!ってならない所から見ると。

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:18 

    >>1
    親戚の冠婚葬祭の時
    いとこはみんな結婚したから、1人ポツンで恥ずかしいし待ち時間が長くてしんどかった

    +2

    -3

  • 271. 匿名 2020/08/20(木) 13:01:35 

    >>1
    バカにされたことはないけど、よく1人でそんなところいけるね!とか言われることはたまにあります。
    私はお店が1人で入っていいと言っていてこちらも対価を払ってサービスを受けているんだからなんでそれが特別なのか不思議ですが、そう思う人もいるんだなあと思うだけです。
    だからもし私が主さんが言われた事を言われたら、単純に全然1人で困らないから大丈夫だよ、ありがとうと言います。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/20(木) 13:02:25 

    >>1
    おひとりさまが苦手な人は結構いるけど、一人で行動する人をわざわざ批判するのは視野が狭い人だよ

    逆に一人で行動できない人を批判する人もどうかと思う

    そもそも価値観の違いなんだから討論する意味がない

    +20

    -2

  • 303. 匿名 2020/08/20(木) 14:01:41 

    >>1
    いい歳して誰かと一緒じゃないとカフェにも行けない人間にはなりたくないんでおかまいなくとか言っておけばいいよ。
    私は正に一人でカフェとか外食に行けない大人だけど行けたらもっと人生楽しいだろうなと思う。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/20(木) 14:35:42 

    >>1
    よく1人で遊ぶけど、言われたことない。
    人と遊ぶのもすきだけど、今したい!てこととかは一人で済ます。カラオケや映画やすきなご飯屋さんで好きなもんたべてストレス発散になります。
    友達に話すと今度行こうーとかつれてってと言われることもあります。
    堂々としていきましょう。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/20(木) 15:02:32 

    >>1
    よく1人で遊ぶけど、言われたことない。
    人と遊ぶのもすきだけど、今したい!てこととかは一人で済ます。カラオケや映画やすきなご飯屋さんで好きなもんたべてストレス発散になります。
    友達に話すと今度行こうーとかつれてってと言われることもあります。
    堂々としていきましょう。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/20(木) 15:09:27 

    >>1
    むしろ一人普通だよ
    同僚キョロ充ってやつかな

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/20(木) 18:36:37 

    >>1
    面と向かっては言わないが、私は逆に誰かと一緒じゃないと何も出来ないとか不安がる人を心の中でバカにしちゃう(笑)

    それに一人だろうが、誰かと一緒だろうが、周りに迷惑さえかけなければ良いと思う。

    +12

    -1

  • 373. 匿名 2020/08/20(木) 18:57:52 

    >>1
    私も以前の職場で年上の既婚者の方から同じようなことを言われました。当時彼氏もいなかったのですが、「一人でいて何が楽しいの?早く彼氏作りなよ」と。
    いまは、既婚ですが変わらず一人でカフェとか買い物とか普通です。むしろ好き。
    価値観の違いですよね(-_-;)

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/20(木) 19:08:19 

    >>1
    一人暮らしの私に一人暮らしなんて絶対に考えられない一人は嫌って言う人もいたのでそんな人種もいるんだなくらいでいいと思います
    1人で〇〇行ったんだって言って羨ましいって言う人も居るから

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/20(木) 19:42:40 

    >>1
    先日ラーメン屋行ったら並んでて、先に注文聞かれて「そこのお一人様の女性!注文は!?」「お一人様の女性!こちらの席へ!」って、やたらでかい声でお一人様を強調されましたw
    男性の1人客にはそんな事言わないのに。
    どういうつもりなのかは知らないけど、他の人たちにジロジロみられて恥ずかしい思いをしたので二度と行きません。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/20(木) 19:49:38 

    >>1
    私はもしかしたら、昔はその愚かな同僚のような人間だったと思う。
    でもすごく社交的で頭もいい友人ができて、そのこが友達が多いのに一人旅行が趣味でカフェにも一人で行くっていうの効いて衝撃だった。

    すっごく社交的だと思ってた男子もお昼はいつも一人で、いっつも人に囲まれてるから疲れるのでメシは一人でのんびりしたい、って言っててびっくりした。

    この二人は、一人で出歩いてる人を見ると、悠々自適でいいな、とか一人の時間を充実させてるような解釈するんだよね。

    でも私は、一人でいる人って友達いない人としか思ったことなかった。。。
    つまり、自分が社交的じゃないから、一人お時間を充実させる人がいる、っていう価値観を全く持ってなかったんだよね。

    気づいた時恥ずかしかったよ。

    それから一人カフェに憧れて、やってみた!w

    ちょっと大人になった気がしたよ。

    +24

    -2

  • 389. 匿名 2020/08/20(木) 19:51:44 

    >>1
    1人の時間って最高の贅沢やで?って悟りを開いた目で語ってやれ!

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/20(木) 21:43:26 

    >>1
    一人最高だよ~孤独って楽。
    今の時代なんでもありよ他人を否定するのはもう時代遅れよ
    ゲイもレズもなんでもありよ(LGBTと呼ばないといけないんだっけ)
    否定してる人のほうが差別される世の中よ

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/20(木) 21:45:51 

    >>1
    その同僚は、好きなときに好きなところで好きなものを食べるという最高の贅沢を知らないんだなと可哀想に思う。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/20(木) 21:48:18 

    >>1
    それを言ってくる相手が集団生活における何かしらのコンプレックスを持ってる人なんだろうね

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2020/08/20(木) 22:01:05 

    >>1
    以前、映画館で働いてましたが一人で来られるお客様多いですよ!

    自分も含め、スタッフも一人映画の方が作品に集中出来るから好きと言う人が、多かったから気にしないで〜

    カフェなんかも一人で利用する人多いけどなぁー

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/20(木) 22:06:03 

    >>1
    しがらみのないひとり時間や環境がいかにスッペシャルか!
    約束もなく、予定も決めず、
    国内も海外も知らない街をフラッと旅する楽しみ。
    (今は暫し辛抱ですが)
    この贅沢は先人さん達のおかげだと思ってる。

    この時代に産まれて良かったと。
    本当にありがたいです。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/20(木) 22:16:03 

    >>1
    昔、ラジオで優香が堀北真希に同じこと言ってたよ。堀北真希は映画は一人で観に行くほうが気を使わなくて集中できるという話をしたら「え~寂しくないの?わたし一緒に行くよ?」と馬鹿にした言い方をしたので優香性格悪いなと印象に残ってる

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/20(木) 23:28:28 

    >>1
    私も昔は一人でできなかったけど、公開期間が短いどうしても見たいマイナー映画を一人で観に行ってからお一人様めっちゃハマったよ
    ちなみにその映画レイトショーなのもあってか観客全員お一人様だったw
    海外旅行も一人で行ったよ!
    誰かと行くのも楽しいけど一人で行くのも楽しいよね
    私はどっちも大好きだよ

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/20(木) 23:41:59 

    >>1
    それって、「ひとりハラスメント」じゃない (笑)?

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/20(木) 23:59:50 

    >>1
    大学生の時、一人で水族館行ってイルカを見てたら、近くにいたカップルがチラチラ見てきてクスクス笑ってた。
    きっと主さんが思われたように、「あの人友達も彼氏もいないんだー可哀想」とか思われてたと思う。

    +17

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/21(金) 00:07:34 

    >>1

    30歳すぎたら結婚していてもどこでも1人がよくなったよ
    友達と一緒じゃなきゃどこもいけないなんか子供みたい
    さっと行ってさっと帰りたい
     

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/21(金) 09:27:19 

    >>1
    平日休みの仕事になると、休みの日は一人行動が当たり前になるので
    何も気にならなくなる。

    +1

    -0

関連キーワード