-
402. 匿名 2020/08/20(木) 08:28:59
想像
もう中年にさしかかった無職ニート娘が、やった!10万!早く金寄越せ!
と叫んでるのが浮かんだ
だと、お母さんはすっとぼけるよね、申請はしただろうけど+8
-6
-
403. 匿名 2020/08/20(木) 08:32:46
>>402
それでも無断でポッケナイナイは人としてどうかと思う。
本当に主さんが定職につかず両親に養われてて給付金貰うのがムカついたなら「仕事探そうとしないからお母さんが貰う」とはっきり言えばいい。+12
-4
-
417. 匿名 2020/08/20(木) 11:17:54
>>402
それな!
よく考えたら、主が学生ならお小遣いとしてもらうなんておかしいし、
社会人なら、お母さんの方を扶養家族にするから主が世帯主になってそうだし、
お母さん高齢っぽいから働いてなさそうだし+5
-0
-
418. 匿名 2020/08/20(木) 11:21:39
>>402
もし子供がしょうもない人間だったとしても、きちんともらえる権利のあるものを親がすっとぼけて自分の物にしていい理由はないよ。
主親子がそうという事実はないけど、もしそんな曖昧でけじめのない対応をする親なら子供がそう育ってしまうのも分かるよ。+2
-4
-
448. 匿名 2020/08/20(木) 14:58:26
>>402
私もそう思った!
主がやればいいのにやらないのおかしいもんね
引きこもりで家族以外と話すのが怖いから役所に問い合わせしたりできないのかと思った
主がまだ学生さんならごめんね+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する