-
2. 匿名 2020/08/19(水) 19:26:07
本当は貰っているよ。それ。+3483
-23
-
28. 匿名 2020/08/19(水) 19:28:08
>>2
私もお母さんがネコババした気がする。
普段のお母さんとの関係性や性格を知りたい+1180
-7
-
32. 匿名 2020/08/19(水) 19:28:30
>>2
私もこっちかなと思っちゃった
心汚れているのかな+647
-2
-
40. 匿名 2020/08/19(水) 19:29:00
>>2
麦茶吹いたw
でもそうかもね。+613
-4
-
79. 匿名 2020/08/19(水) 19:33:31
>>2
我が家は夫に申請してもらったけど、振り込まれた後に「確かにあんたの分も振り込んだぜ!」って通知がきたよ。他の自治体は違うかもしれないけど…。
主さんにはそういう通知はないのだろうか?+353
-3
-
87. 匿名 2020/08/19(水) 19:34:11
>>2
私もそう思う。
+74
-2
-
99. 匿名 2020/08/19(水) 19:37:18
>>2
もしそうなら、お母さんに市役所に問い合わせてみたんだけどみたいな感じでカマかけてみてほしい+390
-2
-
103. 匿名 2020/08/19(水) 19:37:35
>>2
怖っ!下手な心霊話より怖いわ+245
-0
-
147. 匿名 2020/08/19(水) 19:47:01
>>2
どう考えてもそうなんだけど、でも、督促が何回か来てるって事がひっかかる。
本当に2人分もらってしまう気なら、督促がきて相手(1さん)にバレたりする可能性があるから、さっさと申請してしまう気もする。+266
-3
-
154. 匿名 2020/08/19(水) 19:48:48
>>2
これが真実なら立ち直れないな…+110
-1
-
162. 匿名 2020/08/19(水) 19:50:08
>>2 マイナンバーでしたけど郵送で通知来たよ 主は本当は貰ってるか市役所に電話してみたら?+81
-0
-
198. 匿名 2020/08/19(水) 20:01:59
>>2
えー!
マジでそうだったら縁切りレベルじゃない?
金額どうこうより根性がいやだ。+244
-1
-
209. 匿名 2020/08/19(水) 20:05:48
>>2
何度か催促の通知が来てるんだから違うでしょ+45
-2
-
210. 匿名 2020/08/19(水) 20:06:09
>>2
コメ2でこの発想に驚くんだけど
。。。世知辛いぜ+238
-0
-
259. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:24
>>2
そういうことかー!!!!+49
-1
-
304. 匿名 2020/08/19(水) 21:12:34
>>2
だから通知来たのすら隠し頑なに話そうともしなかったわけね+14
-0
-
347. 匿名 2020/08/19(水) 22:36:37
>>2
なんか悲しくなった+29
-0
-
368. 匿名 2020/08/19(水) 23:50:56
>>2
> 何回か催促の通知が来ていたのにも関わらず
とあるから、主は何回も通知を確認してると思われ。だとすると、ネコババではない可能性の方が高いように思う。お金がたくさんあるなら別だけど、そうでないなら重大な「過失」。ボケ始まっている可能性がある…最悪のケースだ。+103
-2
-
399. 匿名 2020/08/20(木) 08:00:31
>>2
思いもしなかった…二人分だから20万円??+3
-0
-
423. 匿名 2020/08/20(木) 11:56:41
>>2
うわっ!
やばい
猫ババァ?+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する