ガールズちゃんねる
  • 260. 匿名 2020/08/18(火) 21:32:15 

    >>4
    これ
    まともな内容のレスでもこのワードが入っただけで超マイナス

    +43

    -22

  • 302. 匿名 2020/08/18(火) 21:44:55 

    >>4
    旦那にさん付けとか頭悪そう
    子供にもうちの王子くんとか言ってそう

    +69

    -20

  • 306. 匿名 2020/08/18(火) 21:46:19 

    >>4
    これ自分の旦那のことは旦那って言うけど友達の旦那のことで質問する時はさん付けになるんだけどそれもあんまりよくないのかな?
    例えば旦那さんは何時に帰ってくるの?みたいな

    +8

    -18

  • 336. 匿名 2020/08/18(火) 22:06:24 

    >>4
    これの類似で
    彼氏くん
    ゾワっとする

    +49

    -2

  • 339. 匿名 2020/08/18(火) 22:10:06 

    >>4
    旦那くんっていうひともいるよね

    +37

    -1

  • 365. 匿名 2020/08/18(火) 22:40:40 

    >>4
    え、普通じゃないですか?
    旦那さんは?って会話で使います。

    +14

    -21

  • 448. 匿名 2020/08/19(水) 00:59:45 

    >>4
    旦那様 再婚で捕まえた旦那をそう呼ぶ人がいた。嬉しかったんだろうけど聞かされる度ゾゾっとした

    +9

    -5

  • 483. 匿名 2020/08/19(水) 05:10:32 

    >>4
    すみません、がるちゃん初心者なんですがなぜ旦那さん呼びがダメなんですか?私のまわりだいたいそう呼んでいる気がします。旦那くんとか旦那様なら聞いたら違和感ありますが、男の人が嫁さんとか奥さんって言うのと同じ感覚では?
    みなさんも、うちの嫁とか言われるよりうちの嫁さん奥さんて言われる方がよくないのですか?

    +9

    -15

  • 503. 匿名 2020/08/19(水) 08:34:24 

    >>4
    この呼び方するママがまわりに数人いる
    子どもは高校生と中学生だが、上の子の時はいなかったけど3歳差の下の子の時にはちらほらといた
    リアルで聞いた時、「うわ、本当にいるんだ笑」と内心思ったが、多いの?
    自分は言わんけど

    +7

    -1

  • 514. 匿名 2020/08/19(水) 09:55:34 

    >>4
    主人と呼ぶのも嫌い

    +8

    -16

  • 569. 匿名 2020/08/19(水) 13:07:55 

    >>4
    男叩きがしたいだけかも?

    +3

    -1

  • 610. 匿名 2020/08/19(水) 17:27:06 

    >>4
    ちょとした愚痴欠点で 我が主人よ情けない
    みたいな下からマウントを聞くとネット現実どちらでもイライラがとまりません ええ私は独身の嫉妬ですよ

    +1

    -0