ガールズちゃんねる

アウトドアや旅行が苦手な人の子育て

132コメント2020/09/14(月) 14:36

  • 1. 匿名 2020/08/18(火) 18:31:20 

    幼児と小学生の2人の男の子の親ですが、私も夫もアウトドアが苦手です。今までは博物館やグルメ目当ての近場の旅行もしていましたが、そもそも旅行自体もあまり好きではありません。
    子ども達には色々な経験をさせてあげたいのですが、夫婦共に自分の趣味(手芸やパソコンなど)に没頭するのが好きで、腰が重いです。
    コロナの夏、アウトドア以外でお子さんとどんな楽しみ方をしていますか?
    そんなインドアの親を持つ方の感想などもお聞きしたいです。

    +83

    -13

  • 50. 匿名 2020/08/18(火) 19:03:43 

    >>1
    手ぶらでキャンプに連れていきます

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:07 

    >>1
    予算があるならグランピング、抑えたいなら手ぶらでキャンプ
    前者ならキャンプとはいえベッドで寝られたりして快適
    コテージとかに泊まって、子供も大人も好きなことして過ごすのもよいんじゃない?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/18(火) 20:22:55 

    >>1
    無理にアウトドア にこだわらなくてもパソコンや手芸を子供と一緒に楽しめば良いんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:33 

    >>1
    イヤイヤ外に出て
    父親不機嫌→宥める母親が気の毒で、いつも重苦しい気持ちで休暇を迎えてたので、
    親がやりたくない事をムリにする必要ないと思いますよ。
    (働きたくない…とかはまずいですが)

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/18(火) 21:04:24 

    >>1
    アウトドアが苦手なのと自分の趣味に没頭するのって別だと思うけど…

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/18(火) 21:46:57 

    >>1
    子どもが外がそんなに好きじゃないならいいんじゃない?でも外遊び好きなのに親が嫌だからしないってのは子どもの立場としては、すごくがっかり。
    私はいまだに覚えてるわ.

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/18(火) 22:28:52 

    >>1
    息子はめっちゃインドア派。キャンプとか虫とか公園で遊ぶとか小さい頃から嫌い。心配しました。周りから『男の子なのに!』とか『外遊びさせなさい』とかさんざん言われたけど本人の意思を尊重。
    インドア派なので家で本読んだり、勉強したりしていたので自然に読書習慣、学習習慣が付きました。

    でも、運動は苦手です。球技、持久走等など、体育という科目は本当に嫌いって言ってます。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/19(水) 06:31:46 

    >>1
    大の旅行好きで子どもと47都道府県巡りたいねと話していましたが、コロナで断念…
    NHKfor schoolの見えるぞニッポンという都道府県紹介番組を見て旅行気分を味わっています。
    合わせて、るるぶの子ども向けに都道府県を紹介した本を読んだり、クイズだしあったり、都道府県のクロスワードの本をしたり(子どもがクロスワード大好き)しています。
    いまはコロナだし、旅行嫌いでも良いのではないでしょうか?私は旅行に行きた過ぎてたまにイライラしてしまいます(汗)子どもが反抗期になったら行けないのにって。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/19(水) 10:14:51 

    >>1
    その家庭に産まれたらその家の育て方でいいと思う。
    因みに私は親に何を1番感謝してるかというと毎年色んな所へ旅行に連れて行ってくれた事。子どもの頃の旅行っていつまでもキラキラ心に残るんだよね。
    だから自分の子供にもそれは実践してる。

    +2

    -0