ガールズちゃんねる

全国展開して欲しい地域限定飲食チェーン

506コメント2020/08/24(月) 23:29

  • 14. 匿名 2020/08/18(火) 00:02:38 

    >>2
    さわやか食べてみたい‼︎
    地元にあるフライングガーデンと似てそうだけど違うのかな?
    どっちも知ってる人いたら教えてほしい!

    +190

    -5

  • 39. 匿名 2020/08/18(火) 00:05:40 

    >>2私もさわやかって描きたくてこのトピ開きました!!

    +101

    -6

  • 42. 匿名 2020/08/18(火) 00:06:27 

    >>2
    家の隣がさわやかだけど、いつでも行けるから年に一度程度しか食べに行かないよ。
    何がそんなに魅力的なの?

    +37

    -80

  • 82. 匿名 2020/08/18(火) 00:21:17 

    >>2
    ブロンコビリーも数年かけて愛知県から出てきたからさわやかも可能性ありそうだけどね。

    +25

    -20

  • 102. 匿名 2020/08/18(火) 00:32:32 

    >>2
    ツイッターで友達が騒ぐから遠征していったわ!たしかに全国チェーンしてもいいくらいに美味しい!!

    +55

    -9

  • 129. 匿名 2020/08/18(火) 00:45:32 

    >>2
    週一でさわやか 食べたい!!!!

    +67

    -6

  • 210. 匿名 2020/08/18(火) 04:20:25 

    >>2
    静岡羨ましい🥺

    岡山にも来て欲しい🥺

    +41

    -5

  • 216. 匿名 2020/08/18(火) 05:00:24 

    >>2
    愛知に住んでるけど尾張なので、プチ旅行気分でじゃないと行けない!
    ブロンコビリーはステーキ派、ファミレスもあまり行かないのでさわやかでしかハンバーグ食べないのもあって美味しい。
    ライブツアーで静岡、浜松公演があればさわやかのためにチケット取る(笑)

    +45

    -1

  • 230. 匿名 2020/08/18(火) 06:18:32 

    >>2
    私もさわやか行ったことなくて、行った人が美味しいと言っていて、一度でいいから食べてみたい!って思ってます

    +30

    -2

  • 237. 匿名 2020/08/18(火) 06:43:49 

    >>2

    さわやかは東京のウッドストックのパクり。
    しかも本家と違って美味しくない。

    +4

    -33

  • 240. 匿名 2020/08/18(火) 06:49:02 

    >>2
    今調べたらその日一日分の肉が県内の工場から届いてその日のうちに使いきらないといけないらしいね
    鮮度の関係で県外は無理らしい

    +77

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/18(火) 06:55:06 

    >>2
    岐阜県民だけどさわやかのために高速使って3時間かけて行く!(笑)
    コロナで半年以上行けてないな〜、恋しい…

    +53

    -2

  • 246. 匿名 2020/08/18(火) 07:13:48 

    >>2
    さわやか食べに来てくれる人が静岡で観光したりしてくれるのもあるから県外に作らないんじゃないかな?
    県外に作ったらさわやか目当ての人は静岡こなくなっちゃうもん

    +60

    -6

  • 261. 匿名 2020/08/18(火) 07:49:19 

    >>2

    +47

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/18(火) 07:55:23 

    >>2
    実家からさわやかが徒歩3分。
    生まれた時からあって子供のときは牛のプレートってところが好きでした。
    地元民には普通のファミレスで行列なんていっさいなかった。長澤まさみさんがテレビで紹介したのがきっかけらしいですね。

    +76

    -2

  • 300. 匿名 2020/08/18(火) 09:29:09 

    >>2

    私も同意!
    好き嫌いは分かれるけど、私は肉々しくて半生っぽいのが好みだからドンピシャだった。
    ゴールドラッシュとも少し違う。
    旦那はびっくりドンキー派だから、あんまり好きじゃないみたい。
    同じハンバーグっていう名前だけど、もはや別の料理だよね。
    たまーに個人がやってる店でさわやかタイプのハンバーグを出している所があるけど、生っぽさを考えると衛生面で不安だし。。
    あー、また食べに行きたい!!

    +26

    -1

  • 372. 匿名 2020/08/18(火) 15:32:25 

    >>2

    話の中で店名忘れて"やさしい"だっけ?って聞いてしまった。
    平仮名4文字だけはかろうじて覚えてた。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:30 

    >>2
    1度食べに行ったら、200組待ちで、諦めたよ。
    ハンバーグ好きだから食べてみたーい!!!

    +11

    -1

  • 404. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:00 

    >>2
    さわやか食べてみたいけど、前に掛川花鳥園のついでに行こうと思ったらめちゃくちゃ並んでて2時間待ちで諦めたー。

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2020/08/18(火) 18:15:25 

    >>2
    私も真っ先にさわやかが浮かびました!
    山本さほ先生のマンガ記事読んで、一度でいいから行ってみたいと思ってます✨
    コロナだからしばらく無理かな・・・😭
    【完全攻略マンガ】究極のハンバーグ店「さわやか」への愛と肉汁を詰め込んでみた - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    【完全攻略マンガ】究極のハンバーグ店「さわやか」への愛と肉汁を詰め込んでみた - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」www.e-aidem.com

    『岡崎に捧ぐ』『無慈悲な8bit』でお馴染みの漫画家・山本さほが、フリーお題で挑む連載「山本さほのなに描いてもいいの?」。今回は静岡のハンバーグ店「さわやか」への愛を語りつくします。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/18(火) 19:28:59 

    >>2
    静岡県民です。皆さんありがとうございます。さわやかは他県からだと東は御殿場や西は浜松が最寄りだけど、他県ナンバーばかりでひどい時は5〜6時間待ちなんて事もあるみたいです。来られるのであればこの2市でももう少し離れた店舗や中部の静岡市周辺に来られる用事があれば、東名周辺やセノバなどの混み合っている店舗を避けた郊外の路面店だとちょっと食事時を外せば待たずに食べられますよ。ぜひ一度食べに来てください。確かに美味しいですがハードル上がるほどのものでもないですよ。東京や大阪の方がきっともっと美味しいものがたくさんある気がします。さわやかは秘密の県民ショーあたりが煽るから他県民の方々が余計に食べたくなるメニューになっただけだと思います。

    +27

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/18(火) 23:22:44 

    >>2
    さわやかね…
    今はコロナでかなり空いてるよ。さわやかって他県からもたくさん来店するし、店自体そんなに広くないからかなり待つし、席もずっと満席状態。だから冬に行くとインフルもらってくる事が多い。生肉ハンバーグは好き嫌いわかれるけど、美味しいですよ。

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2020/08/18(火) 23:34:15 

    >>2
    地元だけど、静岡の企業って身持ち堅いと思う。
    バブル期に静岡銀行も欲を出さなかったと誰か言ってたのを覚えている。
    後、社長は地元重視の良さを考えているんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2020/08/19(水) 10:57:54 

    >>2
    さわやかね。40年前は田舎にポツンとあったファミレスだったのに。あんな大きくなってビックリ。
    社長偉いよ。地元愛して利益に走ってないもの。
    このご時世、県内だけに店構えて手を広げなくて良かったと思う。今住んでる某有名ステーキショップは案の定、全国に拡大し過ぎて閉店しちゃってる。地元の顧客のこと考えないとダメなんだなあと思う。

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2020/08/20(木) 09:10:36 

    >>2
    ハングリータイガーとはけっこう違いますか?
    両方食べた方教えて下さい!

    半生肉肉しいハングリー好きだから
    さわやか気になる!!

    +1

    -0