-
1. 匿名 2020/08/17(月) 23:12:40
私は、なんだか最近失言が増え、相手を不快な気持ちにさせてしまうことがあります。
早くなおんないかなぁ~。
みなさんもぜひ呟いてください!
ただし!人間関係で悩んでいる方だけです!
(私が心のないコメントに傷ついてしまうことがあるため)
+195
-16
-
19. 匿名 2020/08/17(月) 23:16:44
>>1
早くなおんないかなぁ〜??
そういうトコだわ+56
-27
-
22. 匿名 2020/08/17(月) 23:17:59
>>1 コロナで人と会う機会、おしゃべりする機会が減ったりで、会話のリズムが「あれ?」ってなることもあると思うよ
友達もコロナ疲れでピリッとしてたかもだし、仲直りできるといいね+75
-1
-
32. 匿名 2020/08/17(月) 23:22:35
>>1
私友達になりたーい!失言ウエルカム!気を使ってなんて面倒ー+5
-15
-
39. 匿名 2020/08/17(月) 23:23:54
>>1
自分で失言って気付くの?+23
-0
-
45. 匿名 2020/08/17(月) 23:27:49
>>1
同じくです。
コロナで人間の本質が浮き出てて、イライラしっぱなしデス
ちょっと家ニャンモフってくるわ+11
-4
-
52. 匿名 2020/08/17(月) 23:29:58
>>1
貴方が悪いわけでなく、相手との相性の問題では?
相手に合わせて付き合うなんて疲れますよ!+11
-2
-
75. 匿名 2020/08/17(月) 23:43:31
>>1
難しいよね〜
みんな理屈じゃないもん、そんなあなた方の偏見や主観の上でそんな勝手な的外れな解釈しないでよ!!って言いたくなるようなもう頭の構造、思考回路、発想の全てから異なる人いるもん
その人には勝手にそう映ってて、更にこうならこうでなければならない!こうなはず!
って狭〜い捻くれた図式が出来上がっていて勝手に避難するの
本当にこういう捻くれた人ら生理的に無理だわ
+7
-4
-
77. 匿名 2020/08/17(月) 23:44:20
>>1
なんかなんとなくうまくいかないなーって
主さんの気持ちと同じ状況です。
あ、今の言わなきゃよかったかなーって何回もあります。気にすると余計に+37
-1
-
85. 匿名 2020/08/17(月) 23:50:28
>>1
同じ気持ちの人が居て、ちょっと安心しています〜。
何か最近うまくいかないし、せっかく友達と会っても、なんかモヤモヤした気持ちになるんですよね〜
こんな時は家で大人しくしよう。と思っていたところです。
+20
-0
-
106. 匿名 2020/08/18(火) 00:24:30
>>1
友達で本当に悪気なく失言する子がいる。
自分の発言の失礼さに気づいてなくて本当に残念な人だなって思ってるけど主さんは気付いてる人だからまだ救い!
失言で人間関係簡単に壊れちゃうよね+18
-1
-
128. 匿名 2020/08/18(火) 01:58:06
>>1
わかる!!数年前から突然人間関係が苦手になったり話づらくなった。なんでなのかな??こんな人じゃなかったのにって思う。+19
-0
-
148. 匿名 2020/08/18(火) 04:34:09
>>1
上述しましたが、嫌がらせをする人ってネガティブだしちょっと被害妄想が激しいところもあります。
例えば、相手に対してなにか傷つけるようなことにを言ってしまって謝ったとします。
その場では、「うん、いいよ」と言っておきながら、永遠に傷つけられたことを根に持っているんです。
そして、「いつか仕返ししてやろう」「この気持をスッキリさせたい」などと思っていて、ここぞというときに嫌がらせという行為をしてきます。
嫌がらせをした原因を聞くと意外と「昔バカにされたことがある」とか、「そんなこと!?」と思ってしまうようなことだったりするんですよね。
根に持ちやすいからこそ、モヤモヤした気持ちをスッキリさせる為に嫌がらせをしてしまうのです。
+6
-0
-
184. 匿名 2020/08/19(水) 02:43:59
>>1
もうさ、なんでも容姿のせいだということが真実であるなら裁きも法も警察も要らんよね笑
ルッキズムの人間共の主張よ
犯罪者もモラハラも人格のクズも品性下劣な育ちの悪い下衆な人間も知性の低い奴もいないことになるわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する