-
10. 匿名 2020/08/17(月) 14:47:31
元サティだと知る人が希少+594
-14
-
147. 匿名 2020/08/17(月) 15:21:39
>>10
うちの地元
ホクホー→ニチイ→サティ→ポスフール→イオン
になったw
何回も生まれ変わってる+53
-2
-
158. 匿名 2020/08/17(月) 15:25:26
>>10
元サティ、元ジャスコ
元ダイエー、元カルフール
面影が残ってる
私は元サティが好きです
これだけ乗っ取っておいて
撤退はハラ立つ+115
-4
-
160. 匿名 2020/08/17(月) 15:26:09
>>10
私はモールじゃない方のイオンで働いてるけど、未だにサティって言うお客さんいるよ 年配の方がほとんどだけど
イオンになって10年少々 サティの頃から通ってくれてたのね、と思う+108
-3
-
169. 匿名 2020/08/17(月) 15:29:14
>>10
全部が全部、サティじゃないしなぁ。
イオンじゃなくてイオンモールでしょ?
圧倒的な大きさにジャスコやサティ→イオンしかしらなかった私はおったまげた。+90
-0
-
196. 匿名 2020/08/17(月) 15:40:27
>>10
サティじゃなかった店舗も多いからね~+52
-0
-
401. 匿名 2020/08/17(月) 22:12:14
>>10
東京市部だけどサティって聞いたことない…
でもイオンの前がサティって事はものすごい数の店舗があったという事?
昔あったダイエーみたいな感じかな?+17
-0
-
426. 匿名 2020/08/17(月) 23:11:39
>>10
大元は
岡田屋+8
-0
-
455. 匿名 2020/08/18(火) 00:42:54
>>10
うちの地元はイオンモールじゃなくてイオンだけど
ニチイ→サティ→イオンだなぁ
ワーナーマイカルシネマも無くなってイオンシネマになっちゃった。海老名です。+7
-0
-
483. 匿名 2020/08/18(火) 02:40:40
>>10
私の父は元MYCALグループ社員です。後にMYCALはAEONグループに買収されました。
MYCAL=ニチィ、SATY
AEON=JUSCO です。
買収の後、AEONグループはイオンモールに勢力をかけます。父はイオンモールの立ち上げメンバーとなり転勤や出張も多く完全ブラックの社蓄となりました。
MYCAL時代は活き活きと楽しそうに仕事をし身体が持つ限り老後もMYCALで働きたいと言っていましたがAEONになった途端、客=金としか考えないような社長に嫌気が差し定年を迎える頃にはやっと定年、長かったと言っていて切なくなりました。
色々と思うところはありますが、社員やお客様をとても大切にしていたMYCAL時代が好きだった方が居る事をこのトピで感じて父のやって来たことも誰かの心に残っているんだと嬉しくなりました。
語ってしまい、すみません。+62
-3
-
548. 匿名 2020/08/18(火) 10:31:51
>>10
うちのおかんはいまだにサティっていう。+5
-0
-
563. 匿名 2020/08/18(火) 11:38:56
>>10
いまだ、サティーと言っちゃう+4
-1
-
587. 匿名 2020/08/18(火) 12:56:11
>>10
モールのサティってあったの?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する