ガールズちゃんねる
  • 857. 匿名 2020/08/17(月) 05:30:15 

    田舎の一軒家で要介護2で日中は自宅に1人になる祖母が体調不良に。熱中症だよね?
    ほとんどの網戸を開けて扇風機も回して水分補給もしていたみたいだけど、クーラーは昔から嫌いでつけない。
    母も私も日中はフルタイムで仕事で様子見に帰宅も無理。
    デイサービスは週2回利用。コロナもあるし、ご近所や親戚は頼れない。

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2020/08/17(月) 07:54:30 

    >>857
    祖母さんのいる部屋じゃなく、他の部屋のクーラーをつけて、間接的に部屋の温度を下げるとかはどうですか?

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2020/08/17(月) 08:21:32 

    >>857
    エアコン嫌いって言っても、デイサービス内ではエアコン付いてるからリビングだけでもつけて行けば良いんじゃない?
    リビングの窓は開かないようにロックを取り付けて、エアコンのリモコンは手の届かないところに置く。

    どこか一室だけでも避難所を作ってあげた方が良いよ。この暑さでは死んでしまう。

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2020/08/17(月) 08:34:21 

    >>857
    自治体に相談したら?

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2020/08/17(月) 09:03:15 

    >>857
    1ヶ所除湿でエアコン点けて部屋のドア開けっぱなしにしとけばそのフロアは熱中症になるくらいの暑さは防げるのでは?

    +0

    -0