-
1. 匿名 2020/08/16(日) 01:02:32
コロナの自粛生活で身体がプヨプヨになってしまったので、最近ダイエットも兼ねて筋トレを始めました
すると家族が「出た!3日坊主w」「プロテイン?そんなに買って半分も飲まないに100円w」などとめちゃくちゃ茶化してきました
こちらは真面目に続けようとしているのに、気持ちがしぼむし、正直イライラします(筋トレ自体は1ヶ月休まず続いています)
新しいことを始めると茶化してくる人って何なんでしょうか?+547
-15
-
6. 匿名 2020/08/16(日) 01:04:18
>>1
主頑張れ!+593
-3
-
7. 匿名 2020/08/16(日) 01:04:22
>>1
少しでも変わったことしようものならヒソヒソヒソ…しだすあれね。
気にしたら負けよ。+368
-2
-
17. 匿名 2020/08/16(日) 01:05:33
>>1
半分飲んだら100円貰えるじゃんw
とりあえず半分頑張って!+169
-1
-
23. 匿名 2020/08/16(日) 01:06:33
>>1
家族とか友達なら、なんの悪気もなく単に絡みたいだけのこともあると思う+35
-8
-
28. 匿名 2020/08/16(日) 01:07:32
>>1
怒りを原動力にダイエットして見返せば良い。
なんかさ、太ってる事をダメって言う人にも腹立つし、健康的なダイエットを無理だよって言う人にも腹立つしとにかく本人の勝手だろって感じだよねー+119
-3
-
41. 匿名 2020/08/16(日) 01:21:01
>>1
それ、うちの母親。
私アラフォーだけど、未だにそう。孫の習い事でもケチつけてくる。自己肯定感低いです。私。
+137
-3
-
42. 匿名 2020/08/16(日) 01:21:08
>>1
無意識に足引っ張ってるんだよ
ぶっちゃけそういう人って実は性格悪いよ+144
-1
-
44. 匿名 2020/08/16(日) 01:22:31
>>1
前向きなことをしようとするほど茶化されない?
あなたを自分の下に置いておきたくて、前に進まないように無自覚に邪魔してるんだよ。
萎縮する必要なし。
言いたいこと言ってやりたいことやって、絡んでくる奴は鼻で笑っとけ。+153
-2
-
46. 匿名 2020/08/16(日) 01:23:20
>>1
主が痩せる事が仕返しになるよ。目に見えて違いが分かると人は貶さなくなりますよ。+74
-0
-
47. 匿名 2020/08/16(日) 01:23:22
>>1
続かなくても、色々興味を持って自分の生活にどんどん取り入れるのは良い事なのに。
何もしないより何倍も楽しめるし。+47
-1
-
50. 匿名 2020/08/16(日) 01:23:40
>>1
小学生の頃にちょっとオシャレしたら母親がからかってくる人で嫌だったなぁーって思い出した…+106
-1
-
52. 匿名 2020/08/16(日) 01:24:20
>>1
新しいことを何一つ始められない自分を正当化するために新しいことを始めた人をバカにする。
+90
-2
-
54. 匿名 2020/08/16(日) 01:24:58
>>1
向上心があって新しいことに挑戦できる人に嫉妬してる、かつ、自分は何もしてない焦燥感と負い目がありそれを誤魔化すために茶化し行動をする
要は羨ましいんだよ+90
-2
-
57. 匿名 2020/08/16(日) 01:29:14
>>1
実際に私の場合は三日坊主だからなあ…w
+20
-0
-
63. 匿名 2020/08/16(日) 01:40:23
>>1
ピアスあければ「親からもらった身体に穴開けるとかありえない」→その人は今7箇所ピアスホールある
ネイルすれば「爪に何か塗るの気持ち悪くない?」→その人はそれから資格取ってネイリストやってた
両方同じ人物
書いててイラっとしてきたw+81
-2
-
65. 匿名 2020/08/16(日) 01:44:26
>>1
縁切った家族が全員そうだったよ。
頑張ろうとしてることや好きなもの何でもバカにする。失敗したり挫折したりすると更にバカにしてくる。
主さんのご家族はわからないけどうちの場合は性格が悪く捻くれてるんだと思う。
周囲の雑音に惑わされず頑張ってください。
+58
-1
-
66. 匿名 2020/08/16(日) 01:47:25
>>1
人が成功するのが嫌な人。
それか本当に主が3日坊主タイプで口だけに思われたか+32
-1
-
70. 匿名 2020/08/16(日) 01:56:21
>>1
家族なら今まで挫折したのを見てるから言うんじゃない?
何かを始めて途中でやめた事1回も無い?+6
-7
-
73. 匿名 2020/08/16(日) 02:03:08
>>1
家族が言うんだったらそうなんでしょ。途中でやめた事を見てきてるんだよ。+7
-4
-
75. 匿名 2020/08/16(日) 02:03:28
>>1
イラッとするよね〜。
私の家族もそうだよ。
新しいこと始めたり、
普段しない事したりすると、
「嵐来るぞ〜」「雪降るぞ〜」
って茶化してくる (💢`・д・´)oダマレ!
+36
-2
-
83. 匿名 2020/08/16(日) 02:26:32
>>1
茶化す事で、逆に主にやる気を起こさせようと
してるのでは?
世界仰天ニュースのダイエットの神が降りた〜
みたいな事になれば良いよね!+2
-12
-
84. 匿名 2020/08/16(日) 02:30:45
>>1
そういう返しがウケると思ってるアホ
自分はコミュ力あると勘違いしているバカ
主さん頑張れ!
+11
-2
-
92. 匿名 2020/08/16(日) 03:33:43
>>1
筋トレや食事のコントロール頑張ってた人を見て、「すごいね、みるみる綺麗になってるよ、私も見てたら影響されて少し食事制限するようになった」と言ってた女の子がいたけど、あの子はやっぱりとってもいい子だったんだなぁ。+69
-1
-
93. 匿名 2020/08/16(日) 03:38:57
>>1
普通に羨ましいだけなのに無意識に悔しさ?が出て茶化すんだと思う
歯科矯正やりだした時「それってもっと若いうちにやるもんだよねーw」とか、資格に挑戦してた時は「実際現場では役に立たないって聞いた事あるけど」等々水を差してきた
そんな茶化した彼女も今矯正歯科探してるみたいで色々相談してくるw
つまり当時は嫉妬心で茶化してたって事だと思った+40
-1
-
95. 匿名 2020/08/16(日) 04:15:39
>>1
本当にムカつきますよね。例えば全てを上回って答えたらどうなるかしら。
『三日坊主でしょ』→『自分では二日坊主だと思う』
『半分飲まないに100円』→『半分飲まないに200円』みたいな。
相手、返事に困りそうじゃない?😆+3
-10
-
105. 匿名 2020/08/16(日) 05:52:12
>>1
今まで挫折が多かったからでは?
言われたくなければ
もくもくと続けて結果出すしかない+9
-2
-
106. 匿名 2020/08/16(日) 05:56:12
>>1
他人ならウザいけど家族ならまあ仕方ないかな。
多分今まで三日坊主だったパターンが何回かあるのでは?誰でもあると思うけど、主さんの場合筋トレ始めたばかりでプロテインまとめ買いしてるところを見ると始めにある程度揃えてしまうタイプなのでは?
それだと目立つから言われやすい。+12
-9
-
107. 匿名 2020/08/16(日) 06:01:07
>>1
ズバリ嫉妬ですよ!
自分より上に行かれたら困る人。
その家族って誰なんだろう。旦那なら離婚考えるし、親なら自立して家出るな。私なら。+12
-2
-
114. 匿名 2020/08/16(日) 06:19:16
>>1
そういうの私はやる気に繋がるからありがたいわ 見返してやるって火がつく!
体重もやる気も、停滞気があるけどひたすら黙々と頑張ってください+8
-0
-
117. 匿名 2020/08/16(日) 06:21:58
>>1
うちの姉だ。
私が前向きにやってる事や発言に散々ケチつけたりしょうもない揚げ足とったりするくせに次に会った時にはまんまと影響されてたりするの。
で色々聞いてきたりする。
その度にやっぱり私は〇〇だからやっぱりムリ〜って妙な言い訳してくる。
こちらからは全く勧めてないのに。
意味わからん。
意見してもとにかく言い訳する、くだらない人。
距離置くのが1番だけどいい所もあるし可哀想で見捨てることもできない😅
ほどほどに距離とってつきあってる。+13
-2
-
127. 匿名 2020/08/16(日) 06:52:54
>>1
主はおいくつなんですか?
+0
-0
-
128. 匿名 2020/08/16(日) 06:53:06
>>1
本人に聞けば?+2
-0
-
137. 匿名 2020/08/16(日) 07:23:59
>>1
そう言われるってことは今まで何でも中途半端に投げ出してきた経験があるからでしょ
ちょっと言われただけで人のせいにしてやる気なくしてる時点で根気のない人なんだなって感じがするよ+8
-6
-
140. 匿名 2020/08/16(日) 07:28:47
>>1
茶化すのが親や家族で良かったじゃん。遠慮なくスルーすれば良いと思います。
うちも主と同じような家庭だけど、気にしないし、自分の為にする事にいちいち宣言もしません。+0
-2
-
141. 匿名 2020/08/16(日) 07:31:00
>>1
家族なんだからいいじゃん!友達にでも言われたかと思ってトピ開いたのに。アホらしい…+4
-12
-
151. 匿名 2020/08/16(日) 07:44:40
>>1
家族に言われるって事は、今までも三日坊主で終わった事が何度かあったんじゃない?
今度こそ見返せばいいと思う。
でも、私ならある程度続くまで言わないな。
てか気付かれるまで言った事なかったわ。+11
-10
-
157. 匿名 2020/08/16(日) 07:53:53
>>1
家出ないの?+1
-5
-
166. 匿名 2020/08/16(日) 08:10:45
>>1
筋トレ一ヶ月続いてます!って
たかが一ヶ月で…今まで何にも続けてこなかったんだね+7
-6
-
170. 匿名 2020/08/16(日) 08:13:35
>>1
そんなに買ってってプロテインどれだけ買ったの?
一つだけなら言われないよね?
今までも形から入ってすぐ飽きてやめてたんじゃない?+6
-1
-
172. 匿名 2020/08/16(日) 08:15:22
>>1
新しい事を始めてバカにする人もいるけど長く続いてることをバカにする人もいるよね
仕事とか
仕事なんてそんなにコロコロ変えるもんでもないと思うけどな…+8
-1
-
177. 匿名 2020/08/16(日) 08:18:11
>>1
家族なら許してあげようよ
友達が茶化してきたらムカつくけど+3
-11
-
185. 匿名 2020/08/16(日) 08:24:04
>>1
人が新しい事にチャレンジしたりするのを見ること自体に焦りや不安を感じる人っている。
プライドは高いけど臆病者だったりすると人の足を引っ張ることをワザと言う。
対処法は自信を持って「今はやってみたいからやるだけ。」とハッキリ言ってしまうのが良いよ。
頑張って下さいね( ^ω^ )+18
-0
-
195. 匿名 2020/08/16(日) 08:29:03
>>1
家族の言葉を気にせず、そのまま筋トレとプロテインを続けてたらどうでしょうか?
主さん偉いよね。私も筋トレしよう。+3
-0
-
203. 匿名 2020/08/16(日) 08:39:45
>>1
本当に三日坊主で結果が見えてるのに同じ挑戦してるなら茶化したくなるかもね。同じような挑戦を聞く側も毎回真面目に受け止められないし。
それか、努力できない自分を隠したいから、相手を不快にさせてやる気なくさせて、同じ仲間に引き入れたいか。
逆のパターンもあって、習い事をたくさんやって多趣味な人が、何もしてない人に「何か始めなよ。そんなんでどうするの?」とやたら言ってくる。+4
-2
-
213. 匿名 2020/08/16(日) 08:54:08
>>1
たぶん人から見たら3日坊主なんだよきっと。でも茶化されるからと言って『はいムカつく~!やる気なくなった~!やめる~!』ってやってたら、人にはまた3日坊主(笑)と見えるよ。悔しいけど頑張って見返してやろう!
うちの旦那も筋トレする!とか言ってどでかいプロテイン買ってみるものの半分も飲まずにそのまま終了。ずっとキッチンに起きっぱなし。(賞味期限切れ私が処分)そのまた数ヵ月後、今度は安い大豆プロテイン?みたいなの買ってきたけど本当に3日坊主(笑)
『もうプロテイン買うの辞めたら?どうせ飲めないんだし。シンプルにご飯ちゃんと食べて筋トレしなよ。』と突っ込んでしまいました。+6
-4
-
216. 匿名 2020/08/16(日) 08:58:09
>>1
闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう~ファイト!
中島みゆきもそう言っている。+14
-1
-
219. 匿名 2020/08/16(日) 09:03:15
>>1
性格の悪い捻ねくれ者。努力したとこで何にもならないよって全部自分基準で語る私の周りでは~タイプの人。+2
-2
-
223. 匿名 2020/08/16(日) 09:19:39
>>1
主です
トピが立って嬉しいです
筋トレは継続中です
あまり体重は変わりませんが、この一ヶ月で体が締まってきたのを感じます
新しいことを始めて、金銭的に続かなかったり自分には合わないなと思ってやめると、それ見たことかと茶化してくるような家族です
なので挑戦することに少し臆病になっていましたが、皆さんのコメを読んで励まされました
気にせずこれからもやっていこうと思います+13
-0
-
230. 匿名 2020/08/16(日) 09:38:47
>>1
自分に関わりも害もない事でも
周りの人間が何か自分に関係ない所で
楽しんでたり変わるのに反発がある人いるんだよ
理由を自分で突き詰めるような真摯さはない
お身内に申し訳ないけど
もし他人なら正直いらない扱いしていい人だと思う+7
-1
-
247. 匿名 2020/08/16(日) 11:19:47
>>1
主が今まで色々挑戦して
出来た試しがないからじゃない?
過去の履歴が家族をそうさせてる+2
-1
-
267. 匿名 2020/08/16(日) 15:06:51
>>1
私の母親と姉がまさにそう。
母親はめんどくさがりで料理もしないし掃除もしないから家の中カビだらけ。唯一洗濯だけしてたけど色移りまくり(笑)
めんどくさがりで観たかったDVDさえも観なきゃーになって結局観ないような人だったよ
口癖は、ママもあと10歳若ければ〜、20代の頃に戻れたら〜だったな。
30代の頃からずっと言い続けて母親は50になりました。
自分がそうだから認めたくなくて人に攻撃して下げることで自分を保ってるんだと思う。
私も大人になったから、かわいそうだなと遠巻きに見れるようになりました。
思春期の頃はきついよね。
姉もそれがそっくりうつって育ちましたが、結婚を機に親から離れると逆にアクティブになってます(笑)爆発したんだろうなーと思います。+2
-0
-
273. 匿名 2020/08/16(日) 17:14:12
>>1
ずっと続けたら言えなくなるよ
でも茶化すの嫌よね。そういう人がいるとやっぱり影響よくないよね+1
-1
-
279. 匿名 2020/08/16(日) 19:58:06
>>1
そういう人は、生まれ持った能力が全てで、努力してもなんの意味もないと考える人
だから他人が何か挑戦すれば、馬鹿みたいに見えるし
成功すれば、「元々その分野に才能があったんだ」と思い込もうとする
自分が劣等感を感じたら、改善しようとせず、どうにか誰かを見下したり足を引っ張ろうとする+5
-1
-
285. 匿名 2020/08/16(日) 21:27:32
>>1
その場では貶したりおとしたりしつつ、
後で真似されてたりすること多々あり。
いろいろ経験した結果解ったことは、年齢や背景は関係なく、「自分のしたいことがあまり無く(したい事がわからない)流されやすい人」が共通点だった。
おかげ様で少し話をすると見抜け、付き合いを回避出来る様になったので、とても感謝しております。+4
-0
-
287. 匿名 2020/08/16(日) 21:33:41
>>1
特に身体をどうにかしたいと思ってる時にからかわれるのは、恥ずかしくて嫌だよね。
好きで家族の前でやってるんじゃないんだから、見るな!って思う。
私もヨガ始めた時、旦那に笑われたことあるから(まだ当時珍しかった)私は娘が髪型とか気にし始めてずっとこねくり回してるけど、何も言わず見守るようにしてる。
主さん、耳栓して周りの声はシャットダウンして、がんばれ〜+3
-0
-
291. 匿名 2020/08/17(月) 08:13:29
>>1
主がいじくりキャラか。
そいつが皮肉やなんだよ。
ちなみに私はケチつけてしまう方です。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する