-
8. 匿名 2020/08/15(土) 19:08:47
アラカンですが
最近になって死への恐怖心がなくなりつつあります
人生にはもう悔いはありません
存分に謳歌しました+1615
-26
-
52. 匿名 2020/08/15(土) 19:17:08
>>8
もし死ぬのなら貯金があったらわたしにください+15
-113
-
95. 匿名 2020/08/15(土) 19:26:39
>>8
羨ましい!
アラフォーですが、そう思えるような悔いのない毎日を過ごしたいです!+425
-3
-
230. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:08
>>8
苦しんで死ぬ最期でも恐怖はないですか?
私はたいした人生じゃないから死ぬのは良いけど苦しむのは怖いなぁ+217
-2
-
263. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:00
>>8
52歳になりましたが、青いのか死ぬのコワイです。
まだまだやりたい事、旅行したい場所、一緒にいたい人(主人)があり、長生きしたいので、体力低下やボケない様に気を使ってます。人生は楽しい!
+341
-10
-
426. 匿名 2020/08/15(土) 21:17:02
>>8
45歳
子どもたちがまだ小さいのでまだまだ健康や美容頑張ろうと思っています。
下の子が成人したらわたしは還暦
立派に自立していたらもう悔いはないかも。
でも孫が見たいとか欲がでてくるのかな~+146
-10
-
559. 匿名 2020/08/15(土) 22:22:43
>>8
49歳です
息子22娘19歳ですが、もう死が訪れてもそれはそれでいいかな
もうじき離婚するので、近い将来子供たちも自立するし、この先独りで楽しみも生き甲斐もないし、財産があるわけじゃないから
+143
-3
-
858. 匿名 2020/08/16(日) 01:03:10
>>8
私もです。
悲観ではなく満足です。+36
-0
-
1173. 匿名 2020/08/16(日) 09:02:48
>>8
そういうババアに
私はなりたい+118
-4
-
1189. 匿名 2020/08/16(日) 09:12:00
>>8
父が、もういつ死んでもいっかな〜と軽いノリで言ってたんだけど、70才過ぎてから急に怖くなってきたってw
いよいよ死期が近づいて来たと体感する事が増えてくると、やっぱ死にたくないって思うんだって。+88
-0
-
1264. 匿名 2020/08/16(日) 09:59:25
>>8
高齢化社会ではアラカンもまだ若い部類では?むしろ仕事とか子育てがひと段落着いたぐらいの年齢だから、まだまだこれから人生楽しまないと!+33
-1
-
1384. 匿名 2020/08/16(日) 11:00:24
>>8
子どもを助けてやりたいとかはないですか?+2
-3
-
1421. 匿名 2020/08/16(日) 11:26:13
>>8
羨ましいゼッ+8
-0
-
1460. 匿名 2020/08/16(日) 11:39:05
>>263
>>8
年代によって執着するものが変わっていくように思う。
20代の頃は容姿の衰えが異様に怖かった。
30代以降もそうだけど
それもだんだんと薄れていく。
50代の今は確かに容姿は衰えてるんだけど
全体的な幸せ感は増したような気がする。
というか今が一番幸せ。
これからも自分らしく生きられれば幸せは続くと思っている。
これって私だけじゃないみたいだよ。
+92
-1
-
1627. 匿名 2020/08/16(日) 12:53:32
>>8
アラカンってなんだ、初めて聞いた
アラフィフまでしか知らん。+6
-18
-
1800. 匿名 2020/08/16(日) 14:14:07
>>8
自分がこの世からいなくなる事については執着はないんだけど死ぬ瞬間めちゃくちゃ苦しかったりしたら怖い。+9
-0
-
1976. 匿名 2020/08/16(日) 15:50:05
>>8
55歳
自由に生きて好きなことやり尽くして去年までそう思ってたけど
今年冬から体調悪化、体が痛くて接骨院やマッサージに通い顔色悪く倦怠感もひどく仕事を休業、
春に高熱が出てコロナかと自宅療養したらさらに弱って心臓や肺の検査をしまくるが不明、コロナの後遺症なのか毎日がしんどく引きこもり、
暖かくなってよくなるかと思いきや梅雨の低気圧にやられ、猛暑にやられ、常時胸痛背痛に耐え、体重激減して体力低下、毎日が精一杯になったら、この先この体で生きるのも苦しんで死ぬのも怖くなったよ
もうどうしていいのかわからない
+16
-0
-
2183. 匿名 2020/08/16(日) 17:39:45
>>8
私も今33ですが、あと17したら50!?
ってなんか信じられないというかまだまだ今の若さくらいで時が止まって遊びにいったり好きな事をしたいなぁと
漠然と考えてしまいます。
私のおばあちゃんやおじいちゃんは60代前半で亡くなっているので
それまであと30年しかないと思って死への恐怖もありたまに寝る前に考えて寝れなくなってしまう。+8
-0
-
2200. 匿名 2020/08/16(日) 17:51:26
>>8
人生に悔いなしって格好いいです。
私も明日死んでも悔いなし!って思えるように生きています。命は尊いものですから。
ただ、私の人生はなかなか困難なもので、人間はいつか死ぬからこそ良いのだと思っています。
子供の頃は130歳まで生きたいなんて思ってましたが笑。+3
-0
-
2273. 匿名 2020/08/16(日) 18:23:58
>>8
あと30年頑張って!+1
-0
-
2372. 匿名 2020/08/16(日) 18:59:56
>>8
46(独)ですが、私は死への恐怖は全くないです。
仕事は楽しいし、特に何がイヤって訳じゃないけれど早くあちらへ行きたい気持ちでいっぱいです(親があちらへ行ってるので)。
多分あちらの方が楽しいんだろうな。って思えるくらい。だから楽しみというか恐怖はないです。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する