ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart15

5221コメント2020/09/14(月) 18:09

  • 4475. 匿名 2020/09/03(木) 23:05:49 

    敢えてオブラートに包まず言うね
    定型児もいて普通に保護者との付き合いが良好な私が周りから聞く話や印象だけで言うと

    重度=社会的手助けが必要な子と皆が当たり前に把握している
    中度=おそらく支援級在籍だろうから、正直な話周りからすると重度と中度の違いがないし分からない、交わる機会もないからその辺の詳細を気にかけることもない
    軽度=全てが紙一重、個性的な子or問題ある子って認識

    だから要は普通な子しか育てていない親からすると大差ないんだよ…
    だから仲間同士で競ったり争うのは不毛だよ


    +11

    -1

  • 4477. 匿名 2020/09/03(木) 23:20:58 

    >>4475
    すべてが紙一重ってどういう意味??

    重度〜軽度のすべて、ってこと?

    +1

    -2

  • 4478. 匿名 2020/09/03(木) 23:24:06 

    >>4475
    敢えてオブラートに包まずに書いたから嫌な感じに受け取られても仕方ないけど、私自身はどっちの立場も心情も分かっています
    だから勿論弱い立場の味方だしそっち側の人間です
    でも悲しいかな、普通の人からすると大差がないんです
    公式か非公式かって感じで
    だからせめてここの仲間で言い合うのはやめませんか?

    +4

    -1

  • 4480. 匿名 2020/09/03(木) 23:29:50 

    >>4475
    >定型児もいて普通に保護者との付き合いが良好な私が

    何でアンタに上から目線で言われてハイそうですねってなるねんアホちゃう?そんなん要らんし笑

    +3

    -7

関連キーワード