ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart15

5221コメント2020/09/14(月) 18:09

  • 4384. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:01 

    >>4383
    わかりますよ、本当。
    感情的になって解決することはないとわかっているのに
    頭の中がパニック状態になりますよね。

    ただ、経験者としてお伝えさせてもらうと、
    今の状態
    悪い方向に向かってます。

    息子の素行が気になりすぎて
    お母さんが情緒不安定になると思うんです。
    そうなると、子どもにも連鎖します。

    んで、またお母さんの精神状態悪化と言う
    負のループに、、

    それだけは経験者として避けて欲しいので、
    パパさんや、園の先生とうまく歯車合わせながら
    お子さんのこと見守る勇気を持ってください。

    お母さんが振り回されてる状態では
    なかなか思うように成長してくれません。
    パパさん協力的なのはとても幸運です。
    パパさんに支えてもらってね。

    +6

    -0

  • 4395. 匿名 2020/09/03(木) 19:51:25 

    >>4384
    ありがとうございます。
    負のループですよね。相手のママの気持ちが痛いほどわかるので、どうしても息子を許せなくて。こういう時にかぎって夫は残業なんですよね。自分も冷静にならないといけないのですが。
    相手のママには改めて謝罪した方がいいですかね?先生から聞いていたことと違ってたので、私も頭がまっ白でただただ謝ることしかできなくて。

    +2

    -0

関連キーワード