ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart15

5221コメント2020/09/14(月) 18:09

  • 2477. 匿名 2020/08/24(月) 20:35:19 

    飲み過ぎて何度も吐いているのに懲りないのが理解できません。

    気持ち悪くなるからやめておこうね。と声かけしているのに。

    幼稚園ではいい子にしているのに家では悪ガキ過ぎて辛い。

    いっそのこと幼稚園で生活して欲しい。

    +2

    -1

  • 2479. 匿名 2020/08/24(月) 20:39:19 

    >>2477
    本気でやめさせたいのであれば、やはり物理的に手に届かないようにするべきでしょう。ついたてを作って大きく×を書いたり、牛乳を500mlにして手の届かないところに置くとか。
    我慢できたら必ず褒めてね。

    +5

    -0

  • 2487. 匿名 2020/08/24(月) 21:03:28 

    >>2477
    幼稚園で良い子にしてて、家では悪ガキって、それは良いことらしいよ。
    家でとても良い子に振る舞って、外で問題行動起こす方が、子供の情緒的には心配らしい。 
    お子さんはあなたに安心して、問題行動(?)起こすんだろうから、家ではお母さんももう少しやんわりと見守ってあげようよ。あなたにも事情や思うところは色々あると思うけど、こぼしてビンタはかわいそうだよ。
    幼稚園で頑張ってるんだろうし。

    +5

    -1

  • 2488. 匿名 2020/08/24(月) 21:04:04 

    >>2477
    うちは幼稚園でも問題児、というか幼稚園での方が問題児だから、外でいい子なだけ羨ましいよ(笑)
    ジュースの話だけど、勝手に飲まれるのが嫌なら、とりあえず物理的に阻止するしかないかも。
    キッチンに入れないようにするとか。

    +8

    -0

関連キーワード