ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart15

5221コメント2020/09/14(月) 18:09

  • 2052. 匿名 2020/08/22(土) 21:51:14 

    普通学級に行ける子達が羨ましい。診断がついて支援学級を年少の頃から見学に行ったりして、いざ年長になってみて、支援学級がやっぱりうちの子にあってるって思ってるのだけど。どこかまだ受け入れられてないのかな。

    +6

    -1

  • 2064. 匿名 2020/08/22(土) 22:15:55 

    >>2052
    受け入れられない気持ちもわかるけど、
    普通級に行って我が子が問題児として扱われたり、嫌われたり、浮いたり、トラブル絶えなかったり…っていうのもしんどいものだよ。

    普通級に行ってる定型の子が羨ましいんだよね。
    でも、そこはもう運命だと割り切るしかないのかもしれないよね。

    +11

    -0

  • 2067. 匿名 2020/08/22(土) 22:26:55 

    >>2052
    そちらの学校は支援級は登校は付き添い?うちの教育委員会は支援級に在籍すると決まった子は送り迎え全て親がすること、と決まっていて正直そんなんじゃ働けないな~って。
    だから歩いて自力で登下校する普通学級が羨ましいって分かる気がしました。意味が違ったらすみません。

    +0

    -0

関連キーワード