-
1. 匿名 2020/08/15(土) 15:44:41
お金がなくても愛する人と相思相愛なら辛くはないですか?
またお金はたくさんあるけど生涯孤独で、誰にも愛されない生活は辛いと思いますか?
私はお金があっても誰にも愛されない生涯の方が辛いと思います。+174
-87
-
18. 匿名 2020/08/15(土) 15:46:36
>>1
お金なくても愛する人と相思相愛でうまく行くのは一瞬
すぐお金なくて揉めると思う
お金がないと余裕がない。+465
-8
-
20. 匿名 2020/08/15(土) 15:46:51
>>1
お金で愛は買えないが、お金が無くなると愛も冷めていくものよ+324
-3
-
53. 匿名 2020/08/15(土) 15:51:53
>>1
自分が年収2000万なら愛してくれたらいいかも
+5
-4
-
57. 匿名 2020/08/15(土) 15:52:16
>>1
そのどちらかならお金が無くても愛がある方を選ぶよ。
お金も愛情もそこそこあるのが理想だけどね。+30
-2
-
58. 匿名 2020/08/15(土) 15:52:24
>>1
お金がある方がいい。お金目当てで寄ってくる人いっぱいいるからそいつらがチヤホヤして気分良くしてくれれば愛されてなくてもいい。+30
-8
-
63. 匿名 2020/08/15(土) 15:53:10
>>1
父親が年収3000万越えだったけど常に愛人いてそっちにつぎ込むから貧乏強いられたよ
愛もお金もなく悲惨だった
それならまだ愛があり夫婦で2馬力のがいい
+64
-1
-
72. 匿名 2020/08/15(土) 15:54:55
>>1
お金のないのレベルによるよね
愛する人と生活保護寸前ってのは無理だわ。
実際、そのレベルの人と出会って好きになるかって言えば、対象外だろうしね。+34
-1
-
76. 匿名 2020/08/15(土) 15:55:20
>>1
管理人さん!荒らされるからトピ画変えてください!+3
-0
-
95. 匿名 2020/08/15(土) 15:58:45
>>1
お金持ちって大抵自営業の社長とかが多いからお金のみで結婚して会社が倒産したらどーするんだろ?
愛もお金もない地獄じゃん
+14
-0
-
98. 匿名 2020/08/15(土) 15:59:26
>>1
お金がない方が辛いよ。世の中、なんだかんだ言ってもお金。+28
-2
-
130. 匿名 2020/08/15(土) 16:07:34
>>1
お金があれば、いろいろ出来る。それで、相手を幸せにできたりする。
ひとりであってもなんとでもなるしね。+16
-2
-
153. 匿名 2020/08/15(土) 16:15:52
>>1
バランス大事よ!
うちの母はど貧乏で優しい父と金持ちでちょっとパワハラ気質な義父と二回結婚してるけどどちらもうまくいってない。
最初の結婚は幸せを感じれる時間は今より多かったけど、父が借金してお金に苦労したし、今は湯水の如くお金は使えるし豪邸に住んでるけど、お金で穴を埋めてる感じ。
義父も子供には優しく生前分与の遺産もたくさんくれたし子供の私からしたらすごくいい父なんだけど。
母を見てたらバランス悪いとどちらも意味ないなって感じ。
+7
-2
-
195. 匿名 2020/08/15(土) 16:35:22
>>1
あれ?似たトピなかった?+5
-1
-
216. 匿名 2020/08/15(土) 16:46:41
>>1
私も愛の方が大切
お金も愛もある人がもしお金無くなっても性格のいい人でいれるか気になる
苦労してない人の綺麗事は胸に刺さらない+10
-1
-
224. 匿名 2020/08/15(土) 16:51:47
>>1
主さん知ってます?
お金って愛も生み出せるんですよ+13
-8
-
229. 匿名 2020/08/15(土) 16:52:41
>>1
友達や恋人との交際を続けるためにも、恋人探しのために自分を磨くためにもお金は必要だけど、お金そのもので愛情が買えるわけじゃないからね。
お金=幸せじゃないということを忘れないようにしたいね。というか、お金のせいで不幸になった人も少なくないし。
お金目当てに近づかれた挙句、全財産毟り取られたとか。+8
-1
-
232. 匿名 2020/08/15(土) 16:54:18
>>1
お金があっても誰にも愛されない。って設定がまず大間違い
お金あれば、お金目当ての人ではあっても色んな人が目的隠して来て優しくしてくれるから、寂しく一人で過ごすなんてことにはならない
+17
-1
-
249. 匿名 2020/08/15(土) 17:09:09
>>1
私はお金より愛かな。
年収2500万円の夫と結婚してから、モラハラのせいで毎日死にたいと思うようになったから。なんでお金に目が眩んでしまったんだろう。
高収入=たくさんお金使える じゃないです。
平均収入でも良いから、毎日愛してると言ってもらえて、笑いあえる人が良いですよ。そんなの幻想でしょうか?+16
-4
-
292. 匿名 2020/08/15(土) 18:16:42
>>1
誰にも愛されなくても毎日美味しい物食べられて
働いても働かなくても良くて
友達と何処にでも行きたい時に行ける生活と
愛されてるけど3日に一度カップラーメン一個しか食べられなくて
身体に痛みが出ても病院にかんたには行けなくて
腰痛や関節痛が有っても働き続けないとならない人生なら
前者の方が良いな+11
-2
-
322. 匿名 2020/08/15(土) 20:41:53
>>1
いや、これがお金で愛は買えるんだな。ブッ細工な大富豪や何処かの大統領の奥さん見てごらん。めちゃくちゃ美人じゃん。
何ならお金さえあれば高額な臓器移植で命だって助けられる。
よってお金が大事。+10
-5
-
334. 匿名 2020/08/15(土) 21:04:11
>>1
お金派の人が多いけど、私は愛。
恋人や結婚に限らず、自分の優しさや愛情を向ける相手がいないというのはとても寂しいもの。
あと貧乏には慣れている。+13
-3
-
342. 匿名 2020/08/15(土) 21:21:17
>>1
お金がない生活
愛なんてものは見えないし、愛がなくても生きられるから、これは本当+9
-0
-
366. 匿名 2020/08/15(土) 22:32:23
>>1
どっちかがある前提で話すのは結婚というものをわかってない。+2
-0
-
392. 匿名 2020/08/15(土) 23:45:59
>>1
年収1000万 老後を考えた貯蓄設計
生涯独身、心許せる身内なし、友達なし。誰と話しても心を許せない。マンション購入。趣味に投資。年2回海外旅行。退職金もまあまあ期待できる。
世帯収入350万 貯蓄ほぼなし
夫婦、家族関係は良好。お互いを本当に信頼しあっている。日常に笑顔がある。賃貸暮らし。生活レベルはギリギリ。旅行なし外食なし。節約。日々仕事と家事で追われるが労いの言葉もあり。老後は不安
くらいの比較はどうだろうか。
モラハラとか借金とか抜きにして現実的なラインで。前者の年収が妥当な例かわからんが+8
-0
-
421. 匿名 2020/08/16(日) 01:28:33
>>1
どっちも辛くなると思う
人間ってないものねだりな生き物だしね+5
-0
-
426. 匿名 2020/08/16(日) 01:52:02
>>1
う~ん、うちは、お金もなくて、愛もないから、この問いには悩む(笑)
今、調停に向けて昔のメモをみてたら、前の住居の家賃、私が払ってるときもあってびっくり。
全然記憶になかった。家賃くらいは払ってくれてたと思ってたのに。
やっぱり、使えるお金をくれる前提であれば、愛のない1000万男だわ。+7
-1
-
431. 匿名 2020/08/16(日) 02:00:43
>>1
私も主さんと同じ考えだなぁ。
お金が無いの程度にもよるけど、絶対的な相思相愛の誰かがいてくれるなら頑張れるし楽しく過ごせると思う。
何より、精神的に安心するんじゃないかな。+5
-0
-
439. 匿名 2020/08/16(日) 05:15:50
>>1
お金があれば好きなことできるし、人と絡まないと嫌なこともなくて病むことがないから幸せ。
実家がお金持ちで親に買ってもらったマンションでひとり暮らしでニートしてるけど、家でワンちゃんと過ごして好きなことしてひきこもりしてる今が働いて外に出て人目気にしてた昔より全然幸せ。
+3
-0
-
442. 匿名 2020/08/16(日) 06:30:32
>>1
愛情がないじゃ比較対象にならないよ
そりゃお金
相手に憎まれてるぐらいこないと+1
-2
-
451. 匿名 2020/08/16(日) 08:31:49
>>1
お金は働けば必ず増えるけど、愛はなかなか難しいよね。どんなに頑張っても愛されない生活ってすごく惨めだし、毎日キツくない?
愛されるように努力しても、浮気されまくりとか女扱いされないのはもはや人格が崩壊しそうで私は無理だな。+7
-1
-
462. 匿名 2020/08/16(日) 09:25:25
>>1
かつみさゆりのように、金がなくても冷めない愛っていう前提なのか、一般的な感覚で金の切れ目が縁の切れ目になるのかによる。
前者なら愛。後者なら金。+4
-0
-
463. 匿名 2020/08/16(日) 09:30:29
>>1
独身でとても楽しいからお金ほしい+2
-0
-
466. 匿名 2020/08/16(日) 09:57:24
>>1
そんな二択考えたことない。お金ある人から愛されればいい~+6
-0
-
467. 匿名 2020/08/16(日) 10:02:24
>>1
お金ないのレベルによるとしか…
例えばフリーターとか無年金とか年収300万のレベルの人って、一緒にいる相手を幸せにできないんだから、愛があるとは思えない。
自立してて年収500万程度なら愛を選ぶ!+6
-1
-
487. 匿名 2020/08/16(日) 11:47:08
チラホラ勘違いしている人いるけど…
このトピは愛のないお金持ち男性との結婚と愛のある貧乏男との結婚の比較ではないよ。
>>1さんのコメントよく読んで〜。
お金を絡めた生涯独身と結婚の比較なんだよー+2
-0
-
516. 匿名 2020/08/16(日) 14:06:41
>>1
甘いなー
お金が無いと、愛があっても揉めるよ。
一時のお金の無い状況なら乗り換えれても、「相手を最低限幸せに出来るお金さえ稼ごうとしない=愛が無い」という事だと思う。
芸能人の下積み時代に支えれるのも、「売れたら、一緒に〇〇しようね」「僕、稼げるように頑張るからね」っていう未来を語り合えるから。
「僕は一生月10万しか金を稼がないよ。足りない分は君が稼いでね。だけど、世界で一番君を愛してるよ」で、幸せ?+6
-0
-
526. 匿名 2020/08/16(日) 15:10:24
>>1
マジレスすると、大金を稼ぐ能力のある人間は周りに人が寄ってくるから一人ぼっちにはならない。お金持ちの伴侶ってだけだと孤独かも知れないけど。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する