-
192. 匿名 2020/08/16(日) 20:05:30
>>191
解脱とは無感情になることじゃないよ
情を学びより大きな愛を学ぶのが輪廻の目的(解脱)とされているのだから、無機物から有機物、より感情の複雑な生物へと行くのは自然なのでは?
泥中の蓮というやつだよ
泥にまみれてもその中から白い花を咲かせられるようになるのが目的+0
-0
-
195. 匿名 2020/08/16(日) 22:17:47
>>192
解脱とはそういう解釈なのね、勉強になったわありがとう。
執着というものは人間が一番凄いように思うんだけど。どう考えたらいいのかしら?調べてみますね。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する