-
75. 匿名 2020/08/15(土) 10:29:58
>>1
むしろ実力派こそテレビから姿を消したよ
B’zスピッツミスチル…
GLAY、宇多田ヒカルはたまに出るけど
この人達がテレビで歌う姿を見たい…+197
-29
-
444. 匿名 2020/08/15(土) 13:54:44
>>75
スピッツはCD出す時は、テレビ出てるよ+21
-0
-
800. 匿名 2020/08/16(日) 01:08:35
>>75
スピッツとか、奥田民生とか、イエモンとか、
みーんな、今のバンドは演奏上手いとかすごいとか言ってるよー。
特にバンドは20年くらい前?あたりから不遇の時代に入ってたよね。その前に売れたバンドは良いけど、そのあと出てきた人たちはそこまで大ヒット!となる前に解散したりして。
+7
-1
-
819. 匿名 2020/08/16(日) 01:31:39
>>75
生歌が厳しくなってるんだよ。でも口パクもしたくない。そんな人達は出てこなくなる。年取ってただでさえ思う様に歌えなくなってきてるのに、音響も悪いしプレッシャーもあって自分達のコンサートとは全然違うからね。しかも一般視聴者に鬼のように批評される。+16
-1
-
976. 匿名 2020/08/16(日) 10:53:04
>>75
名前出てるアーティストのファンだけど私も前は思ってた。
今は、本人達が音楽番組に出るより人の顔が見える場所で音楽を楽しみたいんだろうなと解釈してる。
テレビに出ない反面、フェスを含め野外ライブやツアーは頻度を増してるし。
若いアーティストのライブにも出たりしてる。
昔、テレビに出てた頃より本人達が元気で楽しそうなんだよね。
その分、見てるこっちの感動も凄い。
ライブ>テレビにファンひっくるめてなってしまってるので、今やファンもテレビは別に出なくて良いやぁって状態。
他の方もそんな感じじゃないのかな。
なんで、よっぽどの事がない限り出ないと思う。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する