-
80. 匿名 2020/08/15(土) 08:23:19
もっと戦争のことを知りたい20代です。
私のひいお爺ちゃんも戦争で亡くなった大勢の方の中の一人です。
日本人としてもっと学びたい。このトピで少しでも知識を得られたらなと思います。+302
-3
-
563. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:03
>>80
ガルちゃんはデマや歴史修正のネトウヨの巣窟なんでここでは勉強しない方が良いと思うよ。+5
-12
-
4753. 匿名 2020/08/16(日) 05:39:57
>>80
私も20代です。
私の曽祖父が陸軍(歩兵32連隊)に所属し、満州で戦っていたそうです。(日中戦争が主です)
祖父や父が言うには、生前戦争の体験談を話すことは決してなかったそうですが、亡くなった仲間の遺品や自分の軍服、外套はとても大事にしていたそうです。
死後、祖父が遺品整理をしていたら、戦争中に撮った写真が綺麗にアルバムに整理されているのを見つけ、家で大切に保管されています。
私の家では戦争に関してはかなり教えられていて、そのアルバムも事あるごとに見ていますが、酷い凄惨な写真です。塹壕の中で死んだ仲間や、殺した中国人民兵の写真など。
小さいときはなんでこんな物見せるんだろう、どうでもいいと思っていましたが、事実を残してくれた曽祖父や、きちんと戦争について教え、知覧や霞ヶ浦、靖国神社、遊就館に夏休みに必ず連れて行ってくれた父には本当に感謝しています。
自分にも子供が生まれたら、曽祖父が軍人だったことや祖父と父が私に教えてくれたことはそのまま教えたいです。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する