-
5580. 匿名 2020/08/18(火) 00:58:15
>>5535
政府単位でしてたのか?
ベトナムはナチスドイツがフランスボコったから漁夫の利で日本が手に入れてひっかき回してベトナム戦争になってるし、
フィリピンは独立予定だったのに日本が奪ってるし、
マレーシア及びシンガポールは戦地になってるから住民に死人めちゃくちゃ出てるし
戦後すぐはどこも日本にたいして文句いってるだろ
その後の外交努力の結果好転してるけど、最初から白人追い出してくれてありがとうなんて政府単位でいってたか?
一部の声を大袈裟に持ち上げても、そうじゃないほうが大多数だからネトウヨ嘘つくなよと言われるのよ
もちろん日本軍が現地の人たちとうまくやったりするエピソードもたくさんあるのはしってるけど、それは個人単位の話で、国同士でみたらそれこそ反省しなきゃいけないよ
あなたの家で警察とやくざが大暴れして何も保証されなかったらどう思うよ?
やくざが暴れるから仕方ない、警察はよく頑張ってるで納得できんの?
逮捕するにもよそでやってくれよと思うでしょ戦地になって住民に犠牲が出まくったらそういう声はそりゃでるよ
+2
-3
-
5596. 匿名 2020/08/18(火) 15:58:55
>>5580
漁夫の利じゃねーよ
最初っから最後まで日本はベトナム独立のために戦った。
帰国命令が出ても拒否してまで最後までフランスと戦って戦死した石井卓雄大佐の碑がベトナム人によって建てられたんだよ。
今その碑は陸上自衛隊善通寺駐屯地内にあるけどね。
ホー・チ・ミンのベトナム共和国は日本軍へ兵器の譲渡が求め、さらに日本軍将兵を教官として迎え入れたいと申し出た。
こうしてベトナム指揮官養成のための「クァンガイ陸軍中学」が設立。ベトナム初の士官学校ができた。
このクァンガイ陸軍中学で学んだベトナムの青年たちがベトナム独立を勝ち取ったんだよ。
帰国して家族に再会することすら諦め、ベトナムに戦い方を教え、殉職して独立を助けた日本軍を「侵略者」の一言で片づける無知蒙昧なヤツにはヘドが出る。+4
-0
-
5602. 匿名 2020/08/18(火) 16:19:49
>>5580
ベトナム戦争はアメリカを始めとする自由主義国と、ソ連や中国を始めとする共産主義国の争いだろ
なんで日本のせいになってんの?+3
-0
-
5603. 匿名 2020/08/18(火) 16:27:08
>>5580
>最初から白人追い出してくれてありがとうなんて政府単位でいってたか?
言ってます。タイのククリット・プラモート元首相が言ってます。+3
-0
-
5606. 匿名 2020/08/18(火) 17:56:02
>>5580
最後の比喩、警察は日本で、やくざは欧米列強っていう設定なの?
それについてだけど、あんたは独特の感性を持ってるね。
私なら、家をぐちゃぐちゃにされたら警察よりもやくざに腹立てるよ。
やくざが暴れるから仕方ない。警察はよく頑張ってるで納得できるよ。
一番悪いのやくざじゃん。
やくざが家にいたらまじでこわい。殺されるかもしれないんだよ。
逮捕するにもよそでやってくれではなく、一刻も早く逮捕してほしいって思うよ。
+2
-0
-
5620. 匿名 2020/08/18(火) 19:37:27
>>5580
インドネシアのモハメッド・ナチール元首相「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は、私たちアジア人の戦争を日本が代表して敢行したものです」+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する