ガールズちゃんねる

終戦記念日、戦争について語りましょう

5756コメント2020/08/25(火) 01:39

  • 4758. 匿名 2020/08/16(日) 05:42:41 

    >>4726
    国歌そのものは利用はしてないでしょ。
    国歌は武器ではないし、君が代は好戦的な国歌ではないよ。
    近代国家の体裁を整えるには国歌は必要だったし、
    対外戦争を勝ち抜くには近代国家にならなければならない。
    それをあなたは戦争利用とか、戦争賛歌とか言ってる。

    あなたの理屈だとほとんどの国は国歌を戦争に利用してるし、
    殆どの国歌は戦争賛歌になるよ。

    明治維新から先の大戦の敗北まで75年。
    そして、その敗戦から現代まで77年。
    わずかだが期間は戦後のほうが長い。
    同じくあなたがいうところの戦争賛歌を国歌にしてきた日本だけど、
    対外戦争はしてないよ。


    +2

    -0

  • 4771. 匿名 2020/08/16(日) 05:47:54 

    >>4758
    そうだよ?
    戦時における国歌の役割は国民感情を高める戦争讃歌でしょうが

    まじでベースとなる知識が違いすぎて当たり前のことを違うかのようにドヤられてもまじで困る
    なんちゃら行進曲とかの本来の役割しらんのかよ
    戦争讃歌、や曲はこの世にごまんとまじであるわ


    で、話を大本に戻すと、なぜ教師(一部)が反対してるかは、
    戦時に子供を戦地に送った反省から左にくっそぶれまくってるだけで、君が代もイデオロギーの象徴だったから反対してる
    ただそれだけ

    その事を事態は事実なわけで否定したいならまじで歴史修正

    +1

    -0

関連キーワード