-
4146. 匿名 2020/08/16(日) 02:00:54
戦争になったら喜ぶのは武器を売る会社だけなのにね。
最近本当に戦争になりそうで怖いな。
武器を持ちたくないけど、持たないと近隣諸国に攻め込まれそうな雰囲気もあるし、、、
憲法を変えて自衛隊を軍化するしかないのかな?
今日の追悼式で90歳の方が言ってた。今の政治に関わっている人は僕と違う考えを持っているように思うって。
戦争に進んで欲しくないけど自衛もしないといけない。
香港があんな状態じゃ100年後は我が身だよね。
どうするのが一番いいんだろう+6
-0
-
4192. 匿名 2020/08/16(日) 02:11:21
>>4146
改憲して軍を作って強い武器で武装するしかない
竹田恒泰さんの言葉だけど攻撃は最小の力でできるが防御は最大の力じゃなきゃ防げない、それにはお金も人も必要
でも日本にそれをされると中国は都合悪いから安倍さんめっちゃ叩かれてるけど+6
-0
-
4225. 匿名 2020/08/16(日) 02:23:34
>>4146
そうそう、でも私は貴方みたいに優しくないわ…
実際今も戦争や内乱が起きてるから、人間の欲望がある限り戦争もなくならない。
戦争特需があるから戦争が始まればどこかが儲かる仕組みなのも仕方ない。
攻め入られるならば自衛隊も軍隊化しないとね。
いつまでも他力本願で綺麗事言ってないで、自分の国は自分で守ったり勝ちに行かないと。
ついでに、たった75年前と言うけど、私はもう75年も経ったんだからもうそろそろ良いんじゃない?って考え。いつまでも過去を謝罪する必要もないし戦時中は世界中がお互い様だしさ。
戦争中は洗脳されてただろうけど、それを言ったらいつの時代も一緒。時代的な背景があって、人々の思考が出来てそれが時代の風潮になるんだから、良い意味で諦めてこれから先を考えるのが必要だと思うけどね。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する