-
4082. 匿名 2020/08/16(日) 01:45:50
>>120
40代半ばだけど、東京都下の小学校、転校後して米軍飛行訓練の騒音エリアの小学校、国旗掲揚も国歌斉唱も当たり前にあった。国歌は小1の音楽の時間にすぐ習った。
夫がアラフィフで都内の超都会の小学校だったけど、やっぱり国歌と国旗はあったと。
うちの子の小学校でも、入学式や卒業式の国旗掲揚は当たり前だし、入学式では全員起立して国歌斉唱してた。
横だけど、20年くらい前のテレビニュースで、式典で掲げられた国旗を、教師数人が取り外して踏みつけたり投げるシーンを見た事あって、衝撃で未だに忘れられない。今思えば日教組のクソ教師だったんだなぁと分かるけどね。あまりの衝撃に、逆に私は実家でやってなかった国旗掲揚を私の代からやってるよ。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する