-
3856. 匿名 2020/08/16(日) 00:56:57
>>3750
全く意味がなかったとは思わない。
当時の戦況で局面を打開するには、あの戦法しかなかった。
特攻隊の散華は米軍を恐怖に陥れたし、占領政策にも影響した。
美談にしてはいけないけど、全否定してもいけない。
+10
-3
-
3874. 匿名 2020/08/16(日) 01:01:26
>>3856
打開できてないよ+3
-1
-
4460. 匿名 2020/08/16(日) 03:30:36
>>3856
そう、散華
せめて散華と言って欲しい
知覧に行って家族への遺書を読んで欲しい
それでも「可哀想に、あなたの死は結局無駄死にだった」と言えるだろうか
お母さん、よくやったと誉めてください、と遺書を書いた少年達に「いいや、あれは無駄死にだったよ、意味がなかったよ」と言えるだろうか
せめてもっと違う言葉を用いたくなるのが日本人ではないだろうか
精神論は好きじゃないが、日本人としての精神は持ち続けて欲しい
+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する