-
385. 匿名 2020/08/15(土) 09:23:47
>>1
折り鶴って今の時代に合わなくなってきてる気がする
世界中に広島や長崎に大量に送られて年々増えて保管に困っているというし。捨てる事もできないから。
なんとなく、折り鶴折ったからそれが何だというのかとも思う
折り鶴を被爆地に大量に送りつけるより平和を伝える方法は他にたくさんある
原爆について周りの人と話し合うとか。寄附金とか。
地震や被災地に食糧や救援物資じゃなく折り鶴送りたがる人が多いらしいけど自分が折りたいからその気持ちを受け取れという感じが自己満っぽくも感じる
+92
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する