ガールズちゃんねる

終戦記念日、戦争について語りましょう

5756コメント2020/08/25(火) 01:39

  • 3820. 匿名 2020/08/16(日) 00:46:34 

    >>3795
    逃げずに正々堂々と戦う姿勢を後世の日本人に示せたという意味はあったのでは?これがすぐに降伏して軍部が悪いだの天皇陛下に勝手にやらされただの言うようなのが御先祖だと他国に説明する時に恥ずかしくて嘘歴史を作っちゃうよね。

    +5

    -3

  • 3841. 匿名 2020/08/16(日) 00:51:45 

    >>3820
    死ぬなら自分が死ねよ
    若者にやらせて発案者や責任者は戦後のうのうと生きてるとかばっかじゃん

    「(前略)皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
    弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
    日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる」(牟田口廉也陸軍中将)


    こいつなんて子供からも孫からも愛想つかされてるし

    +5

    -3

  • 3851. 匿名 2020/08/16(日) 00:55:30 

    >>3820
    あななは正々堂々と戦う日本人の姿を後世に残したいから死んできてって言われて納得できるんだろうけど、あの時代の特攻隊の人が本当に納得してたんだろうか?結局負けてるし何のメリットもなかったと思うけど。

    +5

    -6

  • 4973. 匿名 2020/08/16(日) 07:50:01 

    >>3820
    そんな自己満足になんの意味もない。
    少なくとも命と天秤にかける価値はないし、まして他人の、しかも大勢若者の命を強制的に賭けるなんて全くの言語道断。

    特攻隊は「意味がなかった」と言い切らないとダメだと思う。
    敢えて言うなら、私たちがそう言い切ることこそが、特攻隊で亡くなった方々の命に意味を与える唯一の道だと思う。

    あんな馬鹿げた行動は二度と採ってはならないし、心酔してる人を私は軽蔑する。

    +5

    -0

関連キーワード