-
3514. 匿名 2020/08/15(土) 23:31:13
お恥ずかしながら今日、初めて靖国参拝しました。
戦前戦後のこと知らないことが多いと認識を改めました。
まずは、東京裁判で「裁判無効、被告人無罪」を説いたパール判事(インド人)の本を読もうと思います。
もし、おすすめの本がありましたら教えてください。
作為的な事実ではなく、真実が知りたいです。
よろしくお願いいたします。![]()
+12
-0
-
3529. 匿名 2020/08/15(土) 23:34:57
>>3514
そこにも書いてあるけど事後法だから無罪といってるわけで、日本が悪くなかったなんていっとらんよ
法学かじれば事後法と東京裁判に行き着いて学者も意見が別れるけど、
まぁナチスは事後法だろうがなんだろうが、裁かなきゃいけなかったからニュルンベルク裁判やって、
ナチスだけじゃということでついでに東京裁判+2
-2
-
3606. 匿名 2020/08/15(土) 23:53:06
>>3514
小林よしのり氏の戦争論
私はこれで、戦後自虐史観から脱却しました。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
