-
3421. 匿名 2020/08/15(土) 23:06:59
>>3355
自分も初めて聞いたわ、あの話。
昭和天皇はマッカーサーに会った時「私の身はどうなってもいい、しかし日本国民には支援をよろしく頼む」みたいな事を仰ったんだよね?
醜く命乞いをしてくると思っていたマッカーサーは、昭和天皇のその言葉に驚愕したとか。
他国のトップは国民を置き去りにして自分だけ逃亡し、結局は発見され殺されたみたいな話しは聞くけど、昭和天皇も東条英機さんも、無念、理不尽と感じながらも逃げはしなかった。
今は象徴となった天皇陛下だけど、それまでは日本の君主だったんだよね。
一国の君主としてのプライドを持ち、肝も座っていたお方だったのでしょう。
※パヨクさんがよく「昭和天皇は原爆投下を致し方ない事だったと言った売国奴」と言いますが、40年前と今とでは時代背景も日米関係も全然違います。
あの時、昭和天皇が(愚かな記者の)質問に対し「アメリカが悪い、アメリカが間違っていた」と言っていたら日本はどうなっていたか?
![]()
+26
-0
-
3432. 匿名 2020/08/15(土) 23:10:34
>>3421
1942年のうちに戦争終わらせてない時点で責任逃れの引き延ばしだわ
どれだけ譲歩しても1944年
1945年8月15日および9月2日はいくらなんでも遅すぎ+0
-10
-
3493. 匿名 2020/08/15(土) 23:24:38
>>3421
戦後の行幸でも陛下は国民から石を投げられたり
罵声を浴びせられると思ってたから許可し
たんだよね
何もされなかったから驚いたそう
でもGHQは行幸の間陛下に嫌がらせしてた+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
