-
3409. 匿名 2020/08/15(土) 23:05:08
トピずれである事と、ファンの方は不快に思われるであろう事は重々承知なのですが、
ミュージシャンの椎名林檎さんのセンスがイマイチ分かりません。
才能や演奏等は、スケールの大きい方だと思いますが、ライブで観客に日章旗を振って貰ったり、「東京事変」というバンド名を付けたり(日本が世界大戦に向かうきっかけの1つである事件の呼称をもじっていますよね)、敢えて過去の歴史や政治の中の、象徴的な部分を(表現が稚拙で申し訳無いのですが)デザインと言うか、ファッション的な感覚で取り入れて、他の同業者との相違性をアピールしているように解釈してしまう自分が居ります。
生き残りの厳しい音楽業界で、デビューからずっと一線で活躍されているのは、彼女御自身の超人的な努力の結果が根底にある事が大前提だと思いますが、上に挙げた事柄は、何となく「何か、感覚がズレている」気がして、どうしても上手く表現出来ないのですが、引っかかるモヤモヤが有ります。
挑発的と言うか、もしかしたらそれが「存在を記憶して貰う戦略」のひとつであり、こちらが勝手に勘ぐる様な、深い意味は無いと言われればそうなのですが…。
とりとめの無い文章になってしまい、すみません。
失礼いたしました。
+14
-0
-
3444. 匿名 2020/08/15(土) 23:12:51
>>3409
わかる…
そんな人が、オリンピックの開会式の曲や演目に
関わるメンバーに選ばれてたんだよね+7
-0
-
3447. 匿名 2020/08/15(土) 23:13:20
>>3409
仰りたいことわかります
コロナが流行り出した時に自粛せずライブ決行したことが何よりの証拠でしょう
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する